Bikebros |
ホンダ | HONDA CB250
車輌プロフィール
CB250は、1968年(昭和43年)に発売された軽二輪クラスのロードスポーツモデル。空冷4スト並列2気筒SOHCエンジンを搭載。前後18インチタイヤ、5段ミッションを装備。以降、「CB」の250cc(軽二輪)クラスは、さまざまなモデルが登場するが、ここが(名称の)出発点だった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるCB250に関連してモトクルに投稿された写真
-
CB250
2023年10月22日
33グー!
今日は10台以上での、ラーメンツー
長崎県西海市大島町の50番さんまで行ってきました~
悩みに悩んで、ラーメンとチャーハン。
半チャーハンではなくチャーハン(笑)
今朝ヴェルシスで参戦しようとカバーを取ると
なんとウインカーが!!!
ぶら~ん・・・
バタバタとCBを暖気し出発。
少し遅刻しちゃいました💦
ヴェルシスのウインカー折れたのこれで3つ目。
どうなってるのカワサキさん。
ヴェルシスのオーナーの皆さま、ウインカー大丈夫ですか?
食べた後は海沿いを走り、夕陽ヶ丘まで~
明日からまた頑張れそう☺✨
#バイクのある風景
#バイク女子
#バイク好きと繋がりたい
#バイク乗りと繋がりたい
#女性ライダー
#CB250
#ヴェルシスX250ツアラー
#Z400FX
#ゴリラ
#スーパーカブ
#バイクのある人生
#バイクが好きだ
-
2023年04月27日
151グー!
讃岐うどんtake167🌱今日は朝方雨🌧車で散髪に行きました🚘その後⇒バカ一代は何処かで聞いた事が有りますが、其処とは違う『うどん馬鹿一代かしむら』さんで大将一推し💮ぶっかけ冷400円とちくわ天100円を頂きました😋一切機械を使って無い麺は中太でシャープ👌シコシコで剛麺です👍是非、2代目に引き継いで、馬鹿二代にして欲しいものです⁉️😅しかし、GWの天気はもう一つですね…5月5日の天候が良く成る事を願うばかりですが、現在は☔予報🆖別子ラインカラス師匠道場は開催出来るのか⁉️🏍️9枚目はシルバーに塗装したCB250T(白バイによく間違えられた)最後の1枚は風魔+1で林道ツーに行った時のXLR250大昔過去picです🙏
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!