Bikebros |
Select Language
ホンダ | HONDA XL125
車輌プロフィール
XL125は、昭和50年(1975年)5月に発売された「オン/オフ両用の二輪車」(当時の発表資料より)だった。SL125S(1970年-)の後継モデルにあたり、新しく開発された排気量124ccの空冷4スト単気筒OHCエンジンをセミダブルクレードルフレームに搭載し、キック始動、5段リターン式ミッション、前後リーディングトレーリング式のドラムブレーキが組み合わされていた。ホイール径は、フロント21インチ、リア18インチで、SL125Sの19/17インチよりも大きく、のちにオフロードバイクの標準になるサイズだった。1978年には、後継モデルのXL125Sが登場。スタイリングを一新し、6速ミッションを採用した。なお、XL125のデザインは、2002年に発売されたXL230のモチーフとなった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる
販売車両がありません。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/16 【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」のカラー&グラフィックを変更し11/15に発売!
-
10/16 【ホンダ】「スーパーカブ110」など4モデルの価格改定&カラーバリエーションを変更して12/11に発売
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「Dio110 Lite/ライト」を11/20に発売!
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「スーパーカブ110 Lite/スーパーカブ110 プロ Lite/クロスカブ110 Lite」が12/11発売!
-
10/10 【ドゥカティ】「ムルティストラーダV4ラリー」2026年モデルを発表/日本発売は2026年春予定
-
10/10 【ホンダ】「CB1000F」が11/14、SE は1/16発売! CB750Fの意匠を受け継ぐカラーリング採用