Bikebros |
Select Language
ホンダ | HONDA XL600Rファラオ | XL600R Pharaoh
車輌プロフィール
大排気量オフロードモデルのXL600Rファラオが発売されたのは、1985年8月のこと。日本国内では300台限定での販売だった。ホンダのビッグオフローダーといえば、アフリカツインが有名だが、85年時点では発売前。その前身モデル的なXLV750Rは発売済み(1983年)だが、XLV750RがVツインエンジンだったのに対し、XL600Rファラオは、591ccの空冷4スト単気筒エンジンを搭載していた。このエンジンには、吸排気効率を向上させるために、4本のバルブを放射状に配置する「RFVC]が採用され、低回転から高回転までフラットなトルクを得るためのデュアルタイプのキャブレターも搭載されていた。XL600Rファラオが、他の「XL(排気量)R」のモデルと異なるのは、「ファラオ」という名称がモデル名に加えられていたこと。これは、当時エジプトを舞台に開催されていた「ファラオラリー」に由来するものだった。デュアルタイプのヘッドライトなどは、1988年に登場するアフリカツイン(パリ・ダカールラリーをイメージ)にも通じるものだった。※、「ファラオ」というのは、古代エジプト王国の君主に用いられた称号のこと。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるXL600R Pharaohに関連してモトクルに投稿された写真
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!