Bikebros |
ホンダ | HONDA XLR250バハ | XLR250 BAJA
車輌プロフィール
XLR250バハは、1986年デビューのXLR250Rをベースに、大径2眼ヘッドライトや後輪ディスクブレーキを採用したモデルとして1987年12月に発売された。排気量249ccの空冷4スト単気筒エンジンには、オイルクーラーも装備されていた。BAJA(バハ)とは、世界で最も過酷なオフロードレースのひとつである「バハ・1000マイルレース」が開催される、アメリカのバハ・カリフォルニア半島に由来していた。1991モデルで足回りの変更を受けながら、1994年モデルまで生産され、のちにXR250バハへと引き継がれた。※ホンダによる正式なモデル名は「XLR BAJA」だったが、ベースモデルとの対比を行いやすくするために、この項では250を加えて表記した
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるXLR250 BAJAに関連してモトクルに投稿された写真
-
XLR250 BAJA
05月18日
51グー!
#XLR250BAJA #モタード
久々に自賠責入れて、オイル交換して試運転。
そろそろフロントフォークのオイルも交換しなきゃだなぁ🤔
と思った土曜日でした。👍 -
XLR250 BAJA
2024年03月21日
171グー!
気づいたらBAJA、
残業中、スマホいじって
寝落ちしたらしい
カッコイイ
軽そー、127キロ。
赤🟥
空冷フィン
小さいオイルクーラー付
キック始動
バッテリーが無い
負担少なくする為、
ウインカーは前後が交互に点灯
でも、デュアルヘッドライト
キックは冬でも汗かきます。
でもバッテリー無いのって
すごくないですか?
アナログ感?
バッテリーの心配不要、
財布にも優しいし
そりゃーキック頑張ります
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
残業、仕事終わらず、終電、
なんてやってる場合じゃない、
のりてーな➖
燃費は28くらい、
最高36
昔はオフ車のカブって
ゆってました。
28馬力、
じゅうぶん、
気持ちい➖
-
2023年12月22日
55グー!
#HONDA#XLR250BAJA#走り納め#極寒#オートパーラーシオヤ#レトロ自販機
今日で走り納めしました🏍️
来年も事故のないよう安全運転を心がけます^_^
しかし寒かった🥶
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!