Bikebros |
ホンダ | HONDA エックスフォー/タイプLD | X4 / Type LD
車輌プロフィール
1997年に発売されたX4(エックスフォー)は、「パワードカスタム」をキーワードに開発された、スタイルもエンジンも力強さを強調したスポーツモデルだった。発売前の95年の東京モーターショーに参考出品されたコンセプトモデルがベースで、90年代のクルーザー(アメリカン)ブームの中であったことから、X4もカスタム色(ホンダ的にいうアメリカン)の強いスタイルが特徴だった。搭載されたのは、1,284ccの水冷4スト直列4気筒DOHCエンジンで、当時の自主規制値いっぱいの100psを、わずか6,500回転時に発生していた。登場から数年は、カラーリング変更のみでモデルイヤーを重ねていったが、2000年に、排出ガス規制への対応を行うと同時に、モデルチェンジを受け、名称はX4 Type LDとなった。LDは、Low Down(ローダウン)のことで、シート高と最低地上高がともに10ミリ下がり、ハンドル位置も変更され、より余裕のある乗車姿勢がとれるようになった。この変更を最後に、モデルヒストリーに幕をおろすことになった。なお、X4に搭載されたエンジンは、1998年に初期モデルが登場したCB1300SFシリーズにも採用された。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるX4 / Type LDに関連してモトクルに投稿された写真
-
X4
05月17日
95グー!
5/14〜16 二泊キャンツー。
一日目。長野県まで高速フルで。
松本城の御城印回収へ。
キャンプ地 かじかの里公園キャンプ場。700円。
自炊、焚き火なし装備。沖縄を思い出す。
キャンプとは…。
二日目。御朱印巡り。
諏訪大社四社参り、等。
山梨県へ移動。
本栖湖キャンプ場に17時前にギリ到着したが、受付が終了していた。売店の人がいたので、聞いたら、『勝手にやってていいですよ。明日の朝に払ってくれればと』
しかし、洪庵へ電話してその場でオンライン予約。2500円。
三日目。久遠寺で修行。御朱印を頂く。
武州屋さんで、ゆるキャン交通安全マグネットを購入。
目的はseason3の3種であったが、更に2種増えていた…はい。
そして、下道フルで帰宅。
さて、日焼けしてしまったが38歳。
履歴書書いて就活します。
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
07/31 【スズキ】スーパースポーツ「GSX-R1000」「GSX-R1000R」のモデルチェンジを発表! 2026年より販売開始
-
07/31 太陽光発電で30〜40km走行可! ソーラーパネル搭載 EV三輪車「スリールオータ」特別仕様車を8/1より台数限定発売
-
07/30 アルペンが特定小型原付を発売!「キックスケータータイプ/自転車タイプ/スクータータイプ」をスポーツデポで順次展開
-
07/29 【KTM】400ccクラスの新型スーパーモト「390 SMC R」を8月発売!
-
07/23 【アプリリア】 MotoGP マシンのグラフィックを纏ったアーバンアドベンチャースクーター「SR GT 200 レプリカ」を発売!
-
07/18 【リコール】ホンダベンリィ eII MD、ほか6車種 計 2万1,827台