Bikebros |
ホンダ | HONDA VT250スパーダ | VT250 SPADA
車輌プロフィール
VT250スパーダは、1988年12月に発売された。ホンダは、1982年のVT250F以来、Vツインエンジン搭載のスポーツバイクをリリースし続けてきたが、スパーダは、それまでのVTシリーズはじめ他車、他メーカーが続けてきた絶対的な性能の高さを求める開発競争から、いったん立ち止まって、実際の走行で体感できる基本性能と、さまざまなシチュエーションでの扱いやすさを重視したモデルとして登場した。翌89年には、レプリカ開発競争へのアンチテーゼとしてゼファー(400)が登場するが、そのニュアンスを先取りしていたともいえた。とはいえ、トラディショナルへの回帰を目指したゼファーとは異なり、VT250スパーダは、どんな場面でも扱いやすいスポーツバイクであり、この後も長く継承されていく水冷4スト90°V型2気筒DOHCエンジンを、アルミ鋳造の中空一体型フレームと組み合わせ、スポーツバイクらしい大胆なスタイリングを実現していた。スパーダの広告には、1988年シーズンに初めてのタイトルを獲得したF1ドライバーのアイルトン・セナ(マクラーレン・ホンダ)を起用。F1ブームの思い出として、VT250スパーダを思い出す往年のファンも多い。なお、スパーダ(SPADA)とは、イタリア語で剣の意。2007年にはミニバンのステップワゴンに設定されたグレード名にも使われた。VT250シリーズは、スパーダを経て、1991年に登場するゼルビス(XELVIS)へと続いていった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるホンダ VT250 SPADAの買取レビュー
買取相場表のデータは、バイクブロス買取一括査定を利用してくださった方が答えて頂いたアンケートを元に構成しております。
-
投稿日:
- 買取金額
- 25,000円
- 車種名
- VT250スパーダ
- 年式
- 不明
- 走行距離
- 不明
- カラー
- 黒
- 査定利用理由
- 買取価格次第で売ろうと思った
-
投稿日:
- 買取金額
- 50,000円
- 車種名
- VT250スパーダ
- 年式
- 平成3年(1991年)
- 走行距離
- 20,000〜24,999km
- カラー
- その他
- 査定利用理由
- すぐバイクを売りたかった
-
投稿日:
- 買取金額
- 70,000円
- 車種名
- VT250スパーダ
- 年式
- 不明
- 走行距離
- 15,000〜19,999km
- カラー
- 黄色
- 査定利用理由
- 相場を知りたかっただけ
-
投稿日:
- 買取金額
- 30,000円
- 車種名
- VT250 SPADA|VT250スパーダ
- 年式
- 不明
- 走行距離
- 15,000〜19,999km
- カラー
- 青
- 査定利用理由
- 買取価格次第で売ろうと思った
-
投稿日:
- 買取金額
- 25,000円
- 車種名
- VT250 SPADA|VT250スパーダ
- 年式
- 不明
- 走行距離
- 不明
- カラー
- 不明
- 査定利用理由
- 買取価格次第で売ろうと思った

愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!