Bikebros |
ホンダ | HONDA VFR800X クロスランナー | VFR800X Crossrunner
車輌プロフィール
VFR800Xは、フルカウルロードスポーツVFR800FゆずりのV型4気筒エンジンを搭載したアドベンチャーモデルとして、2014年12月に国内発売された(2015年モデルとして)。これが日本における正式導入ながら、海外市場ではすでにVFR800ベースのアドベンチャーモデルは、2011年から「クロスランナー」という名称で販売されており、日本に導入されたVFR800Xは、モデルチェンジした2代目のクロスランナーでもあった。その上で、日本向けモデルを中心に見ると、同じ年の4月に登場したばかりのVFR800Fからは、エンジンだけではなくフレームも継承した姉妹モデルであることは明らか。その上で、アドベンモデルらしい外観と長い足(サスペション)を与えることによって、まったく異なる車種としての独自性を得ていた。排気量781ccのV4エンジンが同じということは、回転数によってバルブ稼働本数が可変するVTEC機構を備えていることも同じ。また、ETC車載器やグリップヒーターを標準装備していたことも同様だった。2017年モデルでは平成28年排出ガス規制に適合するためのモデルチェンジを受けながら、電源ソケットを装備し、手動で5段階に調整可能なアジャスタブルスクリーンを得るなどの充実が図られた。2019年モデルでは、標準搭載されるETC車載器が、ETC2.0に変更された。※平成32年(令和2年)排出ガス規制には適合せず、生産終了となった。ホンダのV4エンジン歴史は、VFR800F/Xの終了を以て、幕を下ろすことになった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるホンダ VFR800X Crossrunnerの買取レビュー
該当する投稿はありませんでした。

愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!
-
09/22 【KOVE】公道仕様のオフロードバイク「MX450 DUAL SPORT」が世界初公開! 2026年日本発売
-
09/19 【ホンダ】「CL250」一部仕様変更&クラッチ操作を自動制御する「CL250 E-Clutch」を設定して10/24に発売!