Bikebros |
Select Language
ホンダ | HONDA VFR400Z
車輌プロフィール
丸目2灯のヘッドライトが特徴的なVFR400Zが発売されたのは、1986年4月15日のこと。その2週間前には、VFR400Rの販売が始まっており、そのカウルレスバージョンとしての位置付けだった。VFR400ZとVFR400Rの型式は共通のNC21で、カウルの有無、それに伴う灯火類の差異以外の仕様は同じ。VF400FゆずりのV4エンジンがカムギアトレーン式になっていたことも、そのエンジンもストレスメンバーとなるツインチューブのフレームも同一だった。しかし、VFR400RがNC24型にモデルチェンジしたあとの1987年4月に発売されたVFR400Zのマイナーチェンジ版は、NC21型のまま。キャブレター径を初期型の30ミリから32ミリに拡大するなどの変更を受けていた。カウルレス版のVFR400は、このモデルで終了となった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるVFR400Zに関する記事
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/01 【カワサキ】「MEGURO K3」のカラー&グラフィックを継続して11/1に発売
-
10/01 【カワサキ】「W800」のカラー&グラフィックを変更して11/1に発売!
-
10/01 【カワサキ】フラッグシップツアラー「Ninja H2 SX SE」に新色が登場/11/1発売!
-
10/01 【スズキ】新型「DR-Z4S」&「DR-Z4SM」を10/8に日本発売! 価格はともに119.9万円
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!