Bikebros |
Select Language
ホンダ | HONDA バイアルスTL250 | BIALS TL250

ランキング オフロード&モタード | 4505位 | ユーザーレビュー | 0.0点評価人数:0人 |
---|---|---|---|
中古車 | 0台 | カスタムレポート | 0件 |
愛車オーナー | 0人 | 登録サークル | 0件 |
車輌プロフィール
バイアルスTL250は、1975年(昭和50年)1月に発売されたトライアルス専用モデルだった。「バイク」と「トライアルス」を掛け合わせたバイアルス銘のモデルとしては、バイクブロスTL125(1973年)に続くもので、TL125が公道走行も可能だったのに対し、TL250は、ヘッドライトもウンカーなどの保安部品も備えない競技専用車(MFJ 日本モーターサイクルスポーツ協会・公認)だった。排気量248ccの空冷4スト単気筒OHCエンジンをセミダブルクレードルフレームに搭載。深い水たまりをも走破することを考慮して、吸気口は高い位置に設置され、浸水・耐水性が高められていた。ミッションは5段リターン式で、1速から3速までは、クロスレシオのローギアードで、トライアルセクションを走るためのギア、4速と5速は、セクション間の移動のための巡航ギアという割り切り設定がなされていた。競技専用モデルとして、軽量化も図られ、クランクケースはマグネシウム合金、燃料タンクはアルミ製、前後のフェンダーはポリプロピレン。車両重量は、250ccモデルとしては異例の99kgに抑えられていた。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるBIALS TL250に関連してモトクルに投稿された写真
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!