長期保管で久しぶりにエンジン始動したらモコモコした感じで高速回転が全く回らないトラブルです。
Bikebros |
Select Language
ホンダ | HONDA TLM220R
中古車価格帯
車輌プロフィール
TLM220Rは、1988年3月に新発売された2ストエンジン搭載のトライアルバイクだった。前身モデルはTLM200Rで、193ccだったエンジンの排気量を、216ccまで拡大するとともに、装備や機能を充実。クラッチ容量を増すことで、操作荷重を軽減するとともに、より微妙な操作もできるようになった。また、フライホイールを大きくすることなどで、粘り強い出力特性を得ていた。装備面では、フロントブレーキが油圧ディスク式になったことが大きなトピック。市販トライアルバイクとしては国内初採用だった。レーキホースも膨張しにくい高耐圧性の硬質ナイロン樹脂ホースを採用しており、専用の対向ピストンキャリパーやマスターシリンダーとあいまってダイレクトなブレーキ操作感を実現していた。軽量スリムなボディによって、本格的なトライアル競技はもとより、市街地走行から不整地走行まで幅広い用途で楽しめたTLM220Rは、登場後、3回のカラーチェンジを受けながら、1993年モデルまで設定された。ホンダ製の公道走行可能なトライアルバイクとしては、最後のモデルとなった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるTLM220Rのメンテナンス・整備実績一覧
バイクショップ・整備工場を
メーカー・車種・地域
ごとに探せる
整備!
カスタム!!
修理!?
パーツ取付け
メンテナンス店検索
それが
TLM220Rのメンテナンス・整備店を探す
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!