Bikebros |
Select Language
ホンダ | HONDA CBF125
新車価格帯(実勢価格)
中古車価格帯
車輌プロフィール
125ccクラスのCBシリーズは、世界中の市場でさまざまなバリエーションモデルが展開されてきた。欧州では、エントリーユーザー向けの入門モデルとして、同時代の大排気量CBシリーズと似たルックスで登場したり、アジアなどでは実用車やスポーツモデルとして販売されたりした。同じモデル名で、まったく異なる見た目の場合も少なくない。また、同じモデルが(仕向け地によって)異なる名称で販売されることも珍しくない。




2011年モデル
ホンダ CBF125
欧州市場向けモデル
基本スペック
タイプグレード名 | CBF125 |
---|---|
仕向け・仕様 | 海外向けモデル |
全長 (mm) | 1955 |
全幅 (mm) | 760 |
全高 (mm) | 1110 |
ホイールベース (mm) | 1270 |
最低地上高(mm) | 173 |
シート高 (mm) | 792 |
車両重量 (kg) | 128 |
乗車定員(名) | 2 |
原動機種類 | 4ストローク |
気筒数 | 1 |
シリンダ配列 | 単気筒 |
冷却方式 | 空冷 |
排気量 (cc) | 124.7 |
カム・バルブ駆動方式 | OHC(SOHC) |
気筒あたりバルブ数 | 2 |
内径(シリンダーボア)(mm) | 52.4 |
行程(ピストンストローク)(mm) | 57.8 |
圧縮比(:1) | 9.2 |
最高出力(kW) | 8.3 |
最高出力回転数(rpm) | 8000 |
最大トルク(N・m) | 11.2 |
最大トルク回転数(rpm) | 6250 |
燃料供給方式 | フューエルインジェクション |
燃料タンク容量 (L) | 13 |
エンジン始動方式 | セルフスターター式 |
点火プラグ標準搭載・型式 | CPR7EA-9 |
点火プラグ必要本数・合計 | 1 |
バッテリー容量 | 12V-6Ah |
エンジン潤滑方式 | ウェットサンプ式 |
エンジンオイル容量※全容量 (L) | 1.1 |
クラッチ形式 | 湿式・多板 |
変速機形式 | リターン式・5段変速 |
変速機・操作方式 | フットシフト |
1次減速比 | 3.350 |
2次減速比 | 2.625 |
変速比 | 1速 3.076/2速 1.944/3速 1.473/4速 1.190/5速 1.038 |
動力伝達方式 | チェーン |
フレーム型式 | スチール製ダイヤモンド |
キャスター角 | 25°55′ |
トレール量 (mm) | 89 |
ブレーキ形式(前) | 油圧式ディスク |
ブレーキ形式(後) | 機械式リーディングトレーリング |
懸架方式(前) | テレスコピックフォーク |
フロントフォークタイプ | 正立フォーク |
懸架方式(後) | スイングアーム式 |
ショックアブソーバ本数(後) | 2 |
タイヤ(前) | 80/100-17 |
タイヤ(前)構造名 | バイアス |
タイヤ(前)荷重指数 | 46 |
タイヤ(前)速度記号 | P |
タイヤ(前)タイプ | チューブレス |
タイヤ(後) | 100/90-17 |
タイヤ(後)構造名 | バイアス |
タイヤ(後)荷重指数 | 55 |
タイヤ(後)速度記号 | P |
タイヤ(後)タイプ | チューブレス |
ホイールリム形状(前) | MT |
ホイールリム幅(前) | 1.85 |
ホイールリム形状(後) | MT |
ホイールリム幅(後) | 2.15 |
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) | 1.75 |
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) | 2.25 |