Bikebros |
Select Language
ホンダ | HONDA NS400R
中古車価格帯
車輌プロフィール
NS400Rは、1985年5月に発売された、排気量387ccの水冷2ストV型3気筒エンジンを搭載するレーサーレプリカモデルだった。レプリカの元となったのは、当時のロードレース世界選手権(WGP)500ccクラスに参戦していたワークスレーサーのNS500(V型3気筒)。正確に言えば、NS400R発売時には、V4エンジンのNSR500がワークスレーサーの主力になってはいたが、GP500で83年84年とメーカータイトルを獲得したNS500のレーサーレプリカが、翌年に登場するのは当然ではあったし、だからこそ、400㏄クラスの2ストエンジンに、V3というレイアウトの市販モデルがラインナップされた歴史が残されることにもなった。なお、V3の構成は、クランクケースの前方水平に2気筒、後方に1気筒で、Vバンクの挟み角は90度だった。レーサーレプリカではあっても、ロードゴーイングモデルではあるので、使いやすい低中速トルクを持ちながら、59psの最高出力を8,500回転時に発生させていた。アンチノーズダイブ機構を備えるフロントフォークには、エアアシストサスペンションを採用。前後ホイールは、オールアルミ製のコムスターホイールとして、バネ下重量を軽減していた。NS250Rは、NSR250Rへと進化していったが、NS400Rに後継モデルが登場することなく、一代限りで生産を終えた。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる
販売車両がありません。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/16 【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」のカラー&グラフィックを変更し11/15に発売!
-
10/16 【ホンダ】「スーパーカブ110」など4モデルの価格改定&カラーバリエーションを変更して12/11に発売
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「Dio110 Lite/ライト」を11/20に発売!
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「スーパーカブ110 Lite/スーパーカブ110 プロ Lite/クロスカブ110 Lite」が12/11発売!
-
10/10 【ドゥカティ】「ムルティストラーダV4ラリー」2026年モデルを発表/日本発売は2026年春予定
-
10/10 【ホンダ】「CB1000F」が11/14、SE は1/16発売! CB750Fの意匠を受け継ぐカラーリング採用