Bikebros |
ホンダ | HONDA NS-1
車輌プロフィール
1991年2月に発売されたNS-1は、50ccの水冷2スト単気筒エンジンを搭載した、原付1種のスーパースポーツモデルだった。前後17インチホイールの「フルサイズ」原付スポーツとしては、87年から90年まで販売されていたNS50F(エアロ)の系譜に連なるものだったが、NS-1の特徴は、フルカウルになったことと、ヘルメット収納機能(メットイン)を持ったこと。通常のスポーツバイクなら燃料タンクにあたる部分が、収納スペースになっていた(この手法は、後のNC700シリーズなどでも使われた)。なお、燃料タンクはシート下に設けられ、給油口はリアカウル上部に設けられていた。NS50Fゆずりのエンジン(AC08E)の最高出力は、当時の自主規制値いっぱいの7.2psで、1リッター換算すると145ps以上というハイパワーを誇っていた。NS-1は、原付1種という「しきいの低さ」と、フルサイズなので自然体で乗車できること、収納スペースが存在してデイリーユースの利便性が高いこともあり、人気モデルとなった。1995年2月のマイナーチェンジでは、ヘッドライトがデュアル(2眼)タイプとなった。これは、400ccクラスのRVF(NC35)のイメージを踏襲したもの。NSRに寄らず、RVFというところが、汎用性の高いNS-1のキャラクターを表わしてもいた。1998年のカラー変更を最後にモデルライフを終え、翌年にはミニレプリカのNSR50も終了。それ以降、ホンダの原付1種にフルカウルモデルは存在していない(2018年5月現在)。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるNS-1に関連してモトクルに投稿された写真
-
08月08日
90グー!
今日は涼しかったのでビワイチ行ってきました🏍️
ひさびさのメタセコイアで相棒をパシャリ📸
帰りに、ドライブインみゆきでランチ🍝
レザースタンプを始められたので、スタンプいただきました✨
小さな兄弟に別れを告げ帰路に着きました
1枚目、2枚目 メタセコイア並木
3枚目、4枚目 ドライブインみゆき
5枚目 小さな兄弟(ドライブインみゆき)
#バイクのある風景
#バイク
#バイクが好きだ
#HONDA
#ツーリングスポット
#NS1
#NS-1
#滋賀県
#ビワイチ
#琵琶湖
#メタセコイア並木
#メタセコイア
#ドライブインみゆき -
NS-1
07月21日
17グー!
少々問題発生、、、
走り出して9000回転でレブが当たってるような
リミッターが掛かったような挙動を見せる
わんちゃん2号、、、
CDI不良かなー、レギュレーターかなー
イグニッションコイルかなー
進角にしたからかなー
プラグかなー
と思いながら
CDI以外、全て新品に交換して
点火タイミングも純正値へ
結果、何も変わらず、、、
レギュレーターは武川のレギュが
廃盤になってしまったらしく
急ぎだったので仕方なく、1PZ購入
なんやろなー
メインハーネスがダメなのかなーとか思い
まさかなー、純正チャンバーがダメなのかなー
という事で
とりあえず、n8用のリブラプロを装着
結果、、、
すんなり回るようになりました!!笑
純正チャンバー、詰まってたのかなー、、、
サビ1つなく、ちょー綺麗なのに、、、
はめられた〜と思いながら、、、笑
2枚目の写真のような顔されてそう、、笑笑
CDIはどの道、新品に交換する予定です。
あとは若干燃調が濃い症状なので
そこもリセッティングします!
と言っても
メイン98から95にするだけなんですけど笑
1PZのレギュは
とりあえず普通に使えそうです!
様子見ながら使用ですかねー
また投稿しますー! -
NS-1
07月15日
35グー!
続きまして!
交換した部品を記載します!
エンジン組んだ時は
ガスケット等は全部新品入れました!
キタコのガスケットセットですが笑
クラッチカバーガスケットも
純正新品にしました。
シフトシャフトのオイルシールも
滲んでたので、交換しました!
ポッシュのオイルシール3点セットのやつです!
オイルタンクは中古で綺麗なものをいれて
冷却水のサブタンクは純正新品で
ホース、パッキンも純正新品いれました!
メーターギアも純正新品
ワイヤー類も全て新品。
ヘッドライトのバルブも2眼共に新品
冷却水はワコーズのヒートブロックプラス
2stオイルはモチュール710
色々施しました笑
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!