Bikebros |
ホンダ | HONDA ゴールドウイング | GOLDWING GL1800/GL1500
車輌プロフィール
GOLD WING(ゴールドウイング)は、長らくホンダラインナップの旗艦モデルとして君臨するスポーツクルーザー。その歴史は、1975年にアメリカで発売されたGL1000に始まった。以来、主な市場であり続けた北米で求められた「大陸弾道ツアラー」として長距離走破を苦もなくこなすモデルとして進化を続けてきた。1980年には、その後のゴールドウイングの印象につながる大型フェアリングとサドルバッグ、リアトランクを装備したGL1100インターステートとなり、84年にはGL1200へとつながった。そして1988年からは、GL1500が日本市場に正式に輸入され、車名もゴールドウイングとして販売されるようになった。輸入、と書いたように、生産は北米の工場で行われており、ゴールドウイングは、「ホンダオブアメリカ」からの輸入車、という扱いだった。それから13年が経った2001年には、排気量を1,800ccとしたGL1800が登場した。このゴールドウイングには、バガースタイルのF6B(2013年)とマッスルなスタイルのF6C(2014年)も設定された。なお、2011年からは、熊本工場で生産されるようになっていた。2017年になると、次期モデルが東京やミラノのモーターショーで発表され、2018年4月から新型モデルとして販売が開始された。GL1000から数えると、6代目のゴールドウイングということになる。このモデルから、サドルバックのみを備えたモデルを「ゴールドウイング」とし、サドルバッグとリアトランクを装備したモデルを「ゴールドウイング ツアー」とした。また、後者には自動変速ができるDCTとエアバッグを搭載したグレードとして、ゴールドウイング ツアー・デュアルクラッチトランスミッション・エアバッグも設定された。アップル社の「AppleCarPlay」に対応したのも同じタイミングだった。翌2019年モデルでは、サドルバッグのみの「ゴールドウイング」にもDCT搭載モデルが追加され、続く2020年モデルでは、左側サドルバッグ内にUSBソケットが追加され、「ツアー」のサスペンションやDCTモデルのセッティングも変更された。また、2020年6月から、グーグル社の「Android Auto」にも対応するためのソフトウェア更新が可能になった。2021年からは、マニュアルミッション車が廃止され、DCTモデルのみとなった。2023年2月には、平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合し、サドルバッグ・リアトランク装備のゴールドウイング ツアーのみのラインナップとなった。※AT限定の大型二輪免許は、2019年12月1日から施行された道路交通法施行令の一部改正に伴い、従来の「総排気量0.650リットル以下」という限定が撤廃され、排気量の上限なく、クラッチ操作を必要としない車両を運転することが可能になった。そのため、排気量1,833ccのゴールドウイングであっても、DCT搭載モデルならばAT限定大型二輪免許で運転することが可能になった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるGOLDWING GL1800/GL1500に関連してモトクルに投稿された写真
-
4時間前
82グー!
皆さん、こんにちは、連投すみません🙇
バイク🏍写メ📸撮り忘れ😱
富良野チーズ工房に立ち寄り、ライダーの主食ソフトクリーム🍦「チーズソフト」400円、チーズのコクと滑らか&クリーミー🤤
美味しゅう御座いました😁
ここからは、眠気との戦いになるか⁉️
@135533 さんにも助言頂き、途中でコーヒーブレイクを入れつつ帰宅します😉
したっけ🙋
#モトクル広報部
#ゴールドウイング#GoldWing#GL1800#北海道#十勝#バイク#バイクのある風景#バイクのある生活#バイク好きな人と繋がりたい#GL好きな人と繋がりたい#バイク男子#バイクが好きだい#ソロツー#タンデムツーリング#ランチツーリング#リターンライダー#大型二輪#原付二種#GROM#グロム#グロム好きな人と繋がりたい#WirusWin#電#LED#富良野チーズ工房#チーズソフト -
5時間前
99グー!
皆さん、こんにちは🙇
美瑛までランツーです🏍
山頭火美瑛店🍜
安定の辛味噌1,100円
美味しゅう御座いました🤤
更に、美瑛選果小麦工房🥖にてバターロール4袋(1袋/2個入り)お土産購入です😁
気を付けて帰ります🏍️
したっけ🙋
#モトクル広報部
#ゴールドウイング#GoldWing#GL1800#北海道#十勝#バイク#バイクのある風景#バイクのある生活#バイク好きな人と繋がりたい#GL好きな人と繋がりたい#バイク男子#バイクが好きだ#ソロツー#タンデムツーリング#ランチツーリング#リターンライダー#大型二輪#原付二種#GROM#グロム#グロム好きな人と繋がりたい#WirusWin#電飾#LED#山頭火美瑛店#美瑛選果小麦工房
-
GOLDWING GL1800/GL1500
12時間前
122グー!
皆さん、おはようございます🙇
朝からお天気は快晴です☀️
本日は会社後輩とランツーです🏍
ランチはラーメン🍜にするか、定食🍱にするか、悩みどころです🤔
気を付けて行ってまいります😉
したっけ🙋
#モトクル広報部
#ゴールドウイング#GoldWing#GL1800#北海道#十勝#バイク#バイクのある風景#バイクのある生活#バイク好きな人と繋がりたい#GL好きな人と繋がりたい#バイク男子#バイクが好きだ#ソロツー#タンデムツーリング#ランチツーリング#リターンライダー#大型二輪#原付二種#GROM#グロム#グロム好きな人と繋がりたい#WirusWin#電飾#LED
-
GOLDWING GL1800/GL1500
23時間前
145グー!
皆さん、おばんです🙇
明日は、後輩とランツーです🏍️
久々のツーリングとあって、前後タイヤのエアーチェックです🧐
フロント、リヤ共に0.1kg/cm²下がっていたので、補充です😁
ベビコンあると本当、重宝します😉
したっけ🙋
#モトクル広報部
#ゴールドウイング#GoldWing#GL1800#北海道#十勝#バイク#バイクのある風景#バイクのある生活#バイク好きな人と繋がりたい#GL好きな人と繋がりたい#バイク男子#バイクが好きだ #ソロツー#タンデムツーリング#ランチツーリング#リターンライダー#大型二輪#原付二種#GROM#グロム#グロム好きな人と繋がりたい#WirusWin#電飾#LED#エアーチェック#ベビコン -
GOLDWING GL1800/GL1500
09月22日
174グー!
皆さん、お久です🙇
今年は北海道も暑く🥵
猛暑日が襲い🔥
中々乗る気がしなかったのもありますが🤔
次男、三男と立て続けに入籍結婚と相成りまして、8月三男、9月次男と週末にはお嫁さんの親御さんとの顔合わせや、親睦の飲み会など忙しく、いざ乗ろうかと思う時は生憎の雨☔️
20日土曜日は北海道初の、線状降水帯にて道東十勝地方は土砂降り⛈️
雷⚡️の音が凄く、眠れなかったです😴😮💨
最近はようやっと秋らしく、朝晩は肌寒くなって来ました😉
本日は略2ヶ月振りのライド、有給取得にてご近所をプチツー🏍
天気は☀で良いのですが、風が🍃強くイマイチでした😮💨
久々にスポーツモードに入れ🤣
フラット6の咆哮を堪能😁😁😁
今期のバイクシーズンもあと僅か、残り1ヶ月位ですかね🤔…
休日天気が良ければ、紅葉等🍁見に行きたいです🏍
したっけ🙋
#モトクル広報部
#ゴールドウイング#GoldWing#GL1800#北海道#十勝#バイク#バイクのある風景#バイクのある生活#バイク好きな人と繋がりたい#GL好きな人と繋がりたい#バイク男子#バイクが好きだ #ソロツー#タンデムツーリング#ランチツーリング#リターンライダー#大型二輪#原付二種#GROM#グロム#グロム好きな人と繋がりたい#WirusWin#電飾#LED
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!