Bikebros |
Select Language
ホンダ | HONDA ゴールドウイングF6C/ワルキューレ | GOLDWING F6C/Valkyrie
車輌プロフィール
ゴールドウイングをホンダ自身がカスタマイズしたモデルとして発売されたゴールドウイングF6Bに続くかたちで、2014年4月に登場したのが、ゴールドウイングF6Cだった。Bの次だからCというわけではなく、F6は、水平対向6気筒エンジン(フラット6)を示し、Cは「カスタム」を表していた(Bは「バガー」)。先行したF6Bでは、ベースモデルのゴールドウイングのデザインを継承しながらバガースタイルを構築していたのに対し、F6Cは、エンジンやシャシー構成をゴールドウイングから継承しながらも、独自のスタイリングを持つモデルだった。これは、かつてのワルキューレと同じであり、実際に米国では、ゴールドウイング・ワルキューレとして販売された。マッシブなデザインのF6Cは、ゴールドウイングならではの1,832cc水平対向6気筒エンジンがもたらす走行性能を、風を切る爽快感とともに体験するためのもの。F6B同様に、目指すのはユーザーのすそ野拡大だった。登場翌年の2015年にカラーチェンジを受けたあと、平成28年排出ガス規制の継続生産車への適用(2017年9月)には対応せず、カタログ落ちした。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる
該当する投稿はありませんでした。
バイクショップ・整備工場を
整備!
カスタム!!
修理!?
パーツ取付け
それが
バイクショップ・整備工場を
メーカー・車種・地域
ごとに探せる
整備!
カスタム!!
修理!?
パーツ取付け
メンテナンス店検索
それが
GOLDWING F6C/Valkyrieのメンテナンス・整備店を探す
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
04/18 【ロイヤルアロイ】特別カラーの限定車「JPSエディション」125cc/160ccモデルの予約受注を開始!
-
04/17 【ロイヤルアロイ】新「GTシリーズ」日本発売! リアル・クラシックスクーターが48万円から
-
04/15 【COSWHEEL】特定小型原付「COSWHEEL MIRAI T Lite」2025年モデルの先行予約を4/22スタート!
-
04/15 【ヤマハ】Y-AMT 搭載の2025年モデル「TRACER9 GT+ Y-AMT ABS」を5/28に発売!
-
04/11 【ホンダ】大型ツアラー「Gold Wing Tour」のカラーリング変更/発売50周年記念の特別仕様車を4/17発売!
-
04/11 両輪駆動にパワーアップ! 愛犬と乗れる電動バイク「Dog Bike PONY2」がクラウドファンディングで4/19販売開始