Bikebros |
Select Language
ホンダ | HONDA ジーダッシュ | G’
車輌プロフィール
元号が平成になって10日後の1989年1月18日に発表され、1月25日に発売されたのが、スポーティスクーターのG'(ジーダッシュ)。2スト49ccのエンジンは、吸排気や燃焼の効率を追求して6.8psの高出力を発揮。フロントサスは油圧ダンパー内蔵のテレスコピック式で、同じくフロントのブレーキは油圧ディスク式と、スタイルのスポーティさに見劣りしない装備が与えられていた。なお、ホンダのスポーティスクーターの系譜上でいえば、DJ-1RR(1988年)の後継となり、ディスクブレーキ装備ということでは、ディオSR(1990年)へとつながるモデルだった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるG’に関連してモトクルに投稿された写真
-
G’
2022年02月23日
67グー!
通勤快速G'の写真が出てきました📸🛵✨
赤い方が通勤用で乗ってて、黒いのは起こして
コレクションしてたんですが友人が欲しい!と
どうしてもというので譲る事にしたんで
滋賀県まで納車ツーリングして南草津の友人宅にて
仕事で使うリフトゲートの軽トラックで
メンテナンスして帰った思い出があります
小排気量で軽さは武器になるって体感で理解できた
バイクでしたね🤔
もう、こういう原付バイクが世に出る事は
無いんでしょうね(・ัω・ั)
#たむの愛車遍歴
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!