Bikebros |
ホンダ | HONDA NC750X/DCT/Type LD
車輌プロフィール
エンジン、フレーム、足回りを共有する兄弟モデルとして、2012年に登場したNC700XとNC700S及びインテグラは、高価になりすぎたバイクの価格を大きく下げるという命題を与えられたホンダの「ニューミッドコンセプト」の成果だった。結果、中型バイクを下回るプライスタグが付けられて、大ヒットした。大型バイクではともすれば見逃されがちだった「燃費の良さ」にも拘ったところも、その要因のひとつだった。そんなNC700シリーズが、2014年1月に排気量を拡大してモデルチェンジ。NC700Xは、NC750X(RC72)となった。NC700Xから引き続き、通常の燃料タンク位置は収納ボックスとなっており、形状にもよるがヘルメットも入れることができた。登場時から、標準モデル、ABS搭載モデル、ABS及び自動変速を行うDCT(デュアル・クラッチ・トランスミッション)も搭載したモデルをラインナップし、それぞれにシート高を30ミリ下げたタイプLDも設定された。非DCT(マニュアルミッション)モデルのメーターには、ギアポジションの表示も追加された。2014年4月には、DCT・ABS搭載モデルに、ETC車載器とグリップヒーターを装備した「Eパッケージ」を追加設定。2016年1月には、LEDヘッドライトを採用するなど、スタイリングを一新してフルモデルチェンジを行った(RC90)。同時に平成28年の排出ガス規制に対応した。2018年モデルからは、タイプLDが標準設定となった。また、2018年のEパッケージ仕様車には、トラクションコントロールが装備された。2019年モデルでは、再びバリエーションが整理され、全モデルにグリップヒーター、ETC車載器、トラクションコントロール、ABSが標準装備された。これにより、ミッションがDCTなのかマニュアルなのかの、2タイプ設定になった。2021年モデルではマイナーチェンジを受け、欧州規制のユーロ5に適合。スタイルもコンセプトキープのまま変更された。引き続き、6速マニュアルミッションとDCTの2仕様をラインナップ。この2021年モデルは、2021年2月から日本でも販売された(令和2年規制適合)。2024年11月のEICMA(ミラノショー)で、2025年モデルが発表された。ここまで一貫してシングルディスク式だったフロントブレーキは、ダブルディスク式を採用し、フロントマスク含めたフェアリングデザインも変更されていた。これまでモノクロだったメーターはフルカラー化された。2025年モデルは、2025年2月から日本国内でも販売された。[備考]AT限定の大型二輪免許は、2019年12月1日から施行された道路交通法施行令の一部改正に伴い、従来の「総排気量0.650リットル以下」という限定が撤廃され、排気量の上限なく、クラッチ操作を必要としない車両を運転することが可能になった。すなわち、NC750XのDCT搭載モデルは、AT限定免許で運転することが可能になった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるあなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
すべての物件情報からさがす
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!
-
09/22 【KOVE】公道仕様のオフロードバイク「MX450 DUAL SPORT」が世界初公開! 2026年日本発売
-
09/19 【ホンダ】「CL250」一部仕様変更&クラッチ操作を自動制御する「CL250 E-Clutch」を設定して10/24に発売!