ホンダ | HONDA PCX150 / PCX160
車輌プロフィール
2010年3月に登場し、人気モデルとなった原付2種スクーター、PCX(125cc)をベースにした軽二輪(排気量250cc以下)クラスのスクーターとして、2012年6月にデビューしたのが、PCX150だった。コンパクトで取り回しのいい車体や、アイドリングストップ機構、前後連動コンビブレーキなどの装備、タイ生産による買いやすい価格設定(初期型 31.4万円・税抜)はPCXそのままに、高速道路などの自動車専用道路を利用することができる排気量サイズを与えることで、ツーリングなどでの利便性が高めたバリエーションモデルだった。2014年にフルモデルチェンジが行われ、ともに新しくなったPCX(125cc)同様に、外観は一新され、灯火類のオールLED化、燃料タンク容量の大型化(5.9Lから8.0Lへ)などの変更を受けてた。その4年後の2018年4月にもフルモデルチェンジを受け、フロントマスクからリアカウルまで、連続的に変化する曲面で構成されたデザインを得るとともに、スマートキーシステムの採用やアクセサリーソケットの装備などの充実化が図られた。また、ABS仕様車も設定された。3度目のモデルチェンジは、2021年。ここで、搭載するエンジンが一新され、排気量は従来の149ccから156ccにアップ。それに伴い、モデル名称も10増えて、PCX160と改められた。このモデルからは、ブレーキが前後ディスク式となり、ホンダセレクタブルトルクコントロール(トラクションコントロール)も搭載した。PCX160は、2023年1月発売モデルで、平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合した。2024年11月開催のEICMA2024(ミラノショー)において、新デザインを得たPCX125(欧州での名称)が発表され、日本では、2025年2月にそのデザインを反映したPCX160も発売された。
");
jQuery("body").append(overlay);
options = jQuery.extend(defaults, options);
return this.each(function() {
var o = options;
jQuery(this).click(function(e) {
var modal_id = jQuery(this).attr("href");
jQuery("#lean_overlay").click(function() {
close_modal(modal_id)
});
jQuery(o.closeButton).click(function() {
close_modal(modal_id)
});
var modal_height = jQuery(modal_id).outerHeight();
var modal_width = jQuery(modal_id).outerWidth();
jQuery("#lean_overlay").css({
"display": "block",
opacity: 0
});
jQuery("#lean_overlay").fadeTo(200, o.overlay);
jQuery(modal_id).css({
"display": "block",
"position": "fixed",
"opacity": 0,
"z-index": 11000,
"left": 50 + "%",
"margin-left": -(modal_width / 2) + "px",
"top": o.top + "px"
});
jQuery(modal_id).fadeTo(200, 1);
e.preventDefault()
})
});
function close_modal(modal_id) {
jQuery("#lean_overlay").fadeOut(200);
jQuery(modal_id).css({
"display": "none"
})
}
}
})
})(jQuery);
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる