Bikebros |
ホンダ | HONDA ジョルカブ | giorcub
車輌プロフィール
「スクーターでありながら、マニュアル変速」というモデルといえば、古いベスパ(ハンドシフト)などがあったが、まさかの20世紀末に登場したマニュアル変速スクーター、それが1999年8月発売のジョルカブだった。ジョルカブというモデル名は、ジョルノとスーパーカブを組みあわせたもの。レトロタイプスクーターのジョルノに、スーパーカブ50のエンジンや駆動系を組みあわせたところからのネーミングだった。スクーターのジョルノは、92年に発売された初代モデル(2スト)が、4ストエンジンを搭載するにあたり名称を「ジョルノ・クレア」に改めており(99年6月)、その2か月後に登場したカブエンジン搭載のジョルカブで、ジョルノ=4ストのイメージは、より確かなものとなった。外観こそスクーターながら、中身はスーパーカブなので、フロアの左側にはギアチェンジ用のペダルがあり、クラッチ操作のいらない自動遠心式で変速可能なのも、スーパーカブと同じだった。スーパーカブエンジンの大きなメリットは、圧倒的な燃費性能にあり、同時代のジョルノ・クレアが61.4km/Lだったのに対し、ジョルカブは110km/L(ともに30km/h定地走行値)。単純比較はできないが、ジョルカブの数値は、他社のスクーターと比べても圧倒的だった。しかしながら、2001年にボディカラーの追加を行ったのみで、カタログラインナップから外れていった。ジョルノでもあり、スーパーカブでもある、という部分では、本当の意味での「フュージョン」はジョルカブということができた。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるあなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
04/18 【ロイヤルアロイ】特別カラーの限定車「JPSエディション」125cc/160ccモデルの予約受注を開始!
-
04/17 【ロイヤルアロイ】新「GTシリーズ」日本発売! リアル・クラシックスクーターが48万円から
-
04/15 【COSWHEEL】特定小型原付「COSWHEEL MIRAI T Lite」2025年モデルの先行予約を4/22スタート!
-
04/15 【ヤマハ】Y-AMT 搭載の2025年モデル「TRACER9 GT+ Y-AMT ABS」を5/28に発売!
-
04/11 【ホンダ】大型ツアラー「Gold Wing Tour」のカラーリング変更/発売50周年記念の特別仕様車を4/17発売!
-
04/11 両輪駆動にパワーアップ! 愛犬と乗れる電動バイク「Dog Bike PONY2」がクラウドファンディングで4/19販売開始