Bikebros |
ホンダ | HONDA CB1300スーパーツーリング(CB1300ST) | CB1300 SUPER TOURING
車輌プロフィール
CB1300スーパーツーリングが新発売されたのは、2009年12月。ホンダの王道ビッグバイクだったCB1300スーパーフォア(SF)/スーパーボルドール(SB)のバリエーションモデルとしての登場だった。ハーフフェアリングを装備するところでは、スーパーボルドール(CB1300SB)に近いので、CB1300SBにパニアケースを追加装備しただけのようにも見えるが、実際は、ウインドスクリーンの形状がワイドになり(風防効果アップ)、ハンドル位置も高くなっていた(ライディングポジションのゆとり向上)。また、前後連動式のブレーキに、ABSが標準装備されたのも、CB1300シリーズとして初のこと。全ては、モデル名どおりに「高いツーリング性能」を求めるための仕様だった。これら装備以外の仕様は、同年のCB1300SF/SBと共通。この年にLEDテールライトを装備するなどの変更を受けていた。なお、CB1300スーパーツーリングの最大の特徴だったパニアケースの容量は、スタイリッシュな形状ながら、左右それぞれ29リッター。一般的なバックパックよりも大きな容量だった。CB1300シリーズは、2014年にモデルチェンジしたが、ここに「CB1300スーパーツーリング」の名はなかった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるCB1300 SUPER TOURINGに関連してモトクルに投稿された写真
-
CB1300 SUPER TOURING
05月13日
25グー!
自分のバイクを木に彫っていただきました😊
バイクとは関係ないイベントに行ってきたんですが
木材のショップみたいなお店を発見😳
そこのお店の方にバイクに関連した商品とか無いですか?と訪ねたところ
それなら こんなのはどうですか?
と お店の方がプレゼント用に作った物の写真を見せて頂きました
なんと自分のバイクを木に彫ってるのです😳
一瞬で目がハートになりました😍
自分の写真を渡して 彫って貰ったのが
写真の作品になります
部屋かガレージに飾ろうと思います😊
#re:LIFE里庄BASE
#CB1300
#バイク
#イベント
#木彫り
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!
-
09/22 【KOVE】公道仕様のオフロードバイク「MX450 DUAL SPORT」が世界初公開! 2026年日本発売
-
09/19 【ホンダ】「CL250」一部仕様変更&クラッチ操作を自動制御する「CL250 E-Clutch」を設定して10/24に発売!