Bikebros |
ホンダ | HONDA ワルキューレ | Valkyrie
車輌プロフィール
1996年に発売されたワルキューレは、マグナやスティード、シャドウといったホンダのアメリカンモデルのフラッグシップとして登場した。生産は米国のホンダ・オブ・アメリカ・マニュファクチュアリング(HAM)で行われ、日本へ輸入するというかたちだった。この、「キング・オブ・アメリカンカスタム」に搭載されたのは、水冷4スト水平対向6気筒OHCエンジンで、ゴールドウイング(GL1500SE)のものが用いられた。スタイリングは、1940~50年代ごろのアメリカ製クラシックカーが持つような重厚かつ華麗なスタイルをモチーフにしたもので、そこにホッドロッドレースカスタムの要素が追加されたものだった。マフラーは左右2本出しのようにみえるが、実際は6気筒の6本の排気管は連結しない、6into6を採用し、1気筒ごとの鼓動が感じられるものだった。1999年モデルでは後退機構(リバースシステム)を採用するとともに、大型スクリーンなどを装備したワルキューレツアラーが追加された(バイクブロスでは別車種扱い)。なお、ワルキューレ(Valkyrie)とは、古い北欧の神話に登場する女性神のこと。英語読みではバルキリーとなる。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるValkyrieに関連してモトクルに投稿された写真
-
2024年09月16日
54グー!
皆様、昨日はモトクルの集いお疲れ様でした〜🧑🚒
モトクル運営様🎌
旧白浜空港滑走路(1200m)も走行できたし、食べ物も美味しかった〜😆
ウィンジャー(3人)も見れたし、有意義な時間を過ごさしていただき有難うございました。🙇
ビンゴは、日頃の行ないが悪いのかトリプルリーチを逃してしまい目から汗が出てきそうでした😆
帰りに、現白浜空港をチョットだけ見てきました😆
そうそう、一つだけ要望があります。モトクル物販が無かったのが残念でした。
今日は、昨日雨で汚れてしまったバイク&ウェアの洗浄作業を行ない、これでモトクルの集い全て終了いたしました〜🎉
スタンプラリー一つもゲットしてないので天気の良い日に回りたいと思っています。
本当に皆様お疲れ様でした。✨
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!