Bikebros |
Select Language
ホンダ | HONDA リード80デラックス | LEAD 80 DELUXE
車輌プロフィール
リード・シリーズは、1982年に登場したホンダのスクーター。当初は、50ccと80cc、125ccで展開された。リード80デラックスは、リード50スーパーデラックスに遅れること1ヶ月の82年3月に発売された原付2種スクーター。この年の10月には、同じ原付2種クラスにリード125も登場するが、50ccと車体を共有するリード80デラックスはタウンユースが中心、リード125は車体も大柄で、後世の「ビッグスクーター」的な位置付けだったという違いがあった。リード80デラックスのエンジンは、排気量79ccの空冷2スト単気筒。始動方式は、キック式とセルフ式を共に備え、二人乗りのためのロングシートを採用していた。また、リード50デラックスとは異なり、ヘッドランプは、より明るいハロゲンタイプだった。1985年には、派生モデルとしてリード80SSが登場した。リード80デラックス以降の「50ccモデルと同じサイズの原付2種」という役割は、リード90(88年)、リード100(98年)へと連なっていった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるLEAD 80 DELUXEに関する記事
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/22 【トライアンフ】ボンネビルシリーズ2026年モデルを発表! 12月より販売開始
-
10/21 【スズキ】125ccスクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して10/28に発売!
-
10/20 【カワサキ】ニューモデル「Z650 S」の国内導入を発表/2026年夏ごろ予定
-
10/16 【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」のカラー&グラフィックを変更し11/15に発売!
-
10/16 【ホンダ】「スーパーカブ110」など4モデルの価格改定&カラーバリエーションを変更して12/11に発売
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「Dio110 Lite/ライト」を11/20に発売!