Bikebros |
ホンダ | HONDA ホークⅡ CB400T | HAWKⅡ CB400T
車輌プロフィール
「ホーク2」と呼ばれたCB400Tは、1977年5月に発売された中排気量スポーツモデル。395ccの空冷4スト並列2気筒OHCエンジンのボア×ストロークは、70.5ミリ×50.6ミリのビッグボア×ショートストロークタイプで、最高出力の40psを、9,500回転時に発生させていた。大きなシリンダー内径により、吸気2本、排気1本のバルブを効率よく配置できたこと、φ32の大径吸気ポート採用なども、その要素だった。余裕のあるパワーで、ハイウェイ走行からラフロードの走行を軽快にこなすとされていた。翌78年には、タンク形状とリアサスが変更された。80年には、シートが前後段付きタイプになった。1978年には、自動変速機構(ホンダマチック)を備えた「ホーク CB400T」が登場。バイクブロスでは、ホーク2とは別モデルとして、別項を設けた。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるHAWKⅡ CB400Tに関連してモトクルに投稿された写真
-
HAWKⅡ CB400T
05月21日
58グー!
サボり日記 #34
お久しぶりでございます♪
ホーク カラー変更(いつの話レベル)笑
エンジンオーバーホール後に慣らしをせず
急加速をして、腰下ブローwwwww
それから3度目のオーバーホール
クランクとバランサーのアイマークズレにより
振動増幅バイクになり メタル 異常摩耗
4度目のオーバーホール笑
今回は念入りにチェック!!
慣らしして終わり〜!!
掛かったお金は勉強代📖
ただ、クラッチが異常に重いのは持病なのか何か理由があるのか不明
ホーク3エンジンでホーク3クラッチレバーなら問題ないのではと思っているが、他に理由がありそう
#バイクが好きだ #ホーク2 #ホーク3 -
2024年10月14日
26グー!
新在庫情報
CB400T(ホーク2) 1977年式
国内未登録逆輸入車 車検3年渡し
CB400N6速黒エンジン
外装オールペイント
大川タックロールシート、ショート管など装備
入念な点検整備済で不具合一切なく機関良好
ただいまグーバイクとバイクセンサーへ掲載中♪
興味のある方はDMでもグーバイクからでもお気軽にお問い合わせください。
#キワメオート #販売中
#ホーク2 #CB400T #旧車 #絶版車 #hawk2 #バブ
#東京リベンジャーズ #リベンジャーズ #マイキー
#ホーク #hawk #ホンダ #honda #kiwameauto
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!