Bikebros |
ホンダ | HONDA ベンリィ90S | BENLY 90S
車輌プロフィール
ベンリイCD90をベースに、スポーティなダブルシートを採用し、自由度の高いライディングポジションを可能とした。ハンドルは、セミアップタイプを採用することでよりスポーツ性を強調。1998年からは、パンクしにくいタフアップチューブのタイヤを採用した。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるBENLY 90Sに関連してモトクルに投稿された写真
-
2024年02月16日
37グー!
20230401、サイドバッグ
近いといえば近い絶妙な距離にある質の良い鮮魚を扱うスーパーオオゼキ用に購入した。駐輪場しかなく車で行けないのが難点だった、これで型崩れなく持ち帰れるといいなあ。
#Benly -
BENLY 90S
2024年02月16日
31グー!
20230324、ウインカー点きました
自分であれこれやった結果後ろウインカーがどうしても点かないということで、バイク屋さん(清澄白河、ガレージボックス様)へ持ち込みました。店主様がウインカーのアース線を指でグッと押したところ、あれ、点きました💦恥😭。アース線は本締めでしっかり締めないとダメなのだそう、勉強になりました。
以降余談です、錆落としはあれこれ試しましたがダイソーの自転車錆び取りが一番安価で効果的(自分調べ)、歯ブラシで擦って布で拭き取ると結構落ちます。粉が残るのでしっかり拭き取らねばなりませんが。
#Benly -
BENLY 90S
2024年02月16日
27グー!
20230321、後方ウインカー依然点かず
素人の範囲でできることはやった、バッテリー交換、ウインカー全付替、ウインカーリレー交換、アース取付、前方は左右健全点滅、後方電流確認微弱、もうダメあとはプロに任せよう😭
#Benly -
BENLY 90S
2024年02月16日
30グー!
20230319、Benly90sリアウインカーが不調です。
後ろをゴソゴソずっとやってたけど、なんとフロントウインカーがまさかの断線、ケーブルの遊びが少なかったのか。新品に交換し、これでよしと思ったらまだダメ。
やっぱりウインカーリレーなのか、ところがそれは裏側のめちゃ変なところ(スカスカなくせになんでここ?)にあって何とか引っ張り出し、交換でなんとかなるといいなあ…、発注。
#Benly
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!