Bikebros |
ホンダ | HONDA フュージョン タイプX | FUSION Type X
車輌プロフィール
2003年にフュージョンが「復活」した際に、同時に設定されたのがフュージョン・タイプXだった。フュージョンの復活は、当時のビッグスクーターブームにおされてのことだったが、正確にはこのブームは、カスタムのブーム。タイプXは、新車として販売される状態で、あらかじめライトカスタムが施されたモデル、という設定だった。スタンダードモデルからの変更点は、ハンドルがメッキのバータイプになっていたこと、フロントスクリーンが、風防と呼びにくいショートタイプになっていたこと、タンデムライダー用の大型バックレストを標準装備したこと。いずれもカスタムの定番ポイントだった。2004年には、さらにカスタムされたフュージョン・タイプXX(ダブルエックス)が追加されたことからも分かるように、やはり人気の中心はカスタム。フュージョン・タイプXは、2000年代のフュージョンにおける中核モデルとなった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるFUSION Type Xに関連してモトクルに投稿された写真
-
FUSION Type X
2024年09月10日
44グー!
コレ、バロンで店頭29.8万で委託出します。
群馬のサーフ系のおしゃれペイント屋さんのコンプリートバイク
YouTuberだとハンバーグ師匠とかも所有してたかな
コンプリートで66万するそうです。
ベースはフュージョン。
で、そのお店塗装屋さんなので配線とか正味下手なのでルックスに影響ある部分は僕が処理しなおしました。
ハンドル周りの配線中通しなど、お店が嫌がるカスタム多数。
フロントフェンダーも僕が製作したワンオフ品です。
割と修正加えたので書き切れませんが
エアクリダクトも飛び出てたので雨侵入の心配を無くす上に収まりが良くなるように加工してます。
この画像だと処理前ですね。
コレよりはるかにスッキリさせてます
手放す理由?
kz1000Ltd買ったことでコイツがコンテナガレージから追い出されたんだけど
外に置いて何か起きるのも嫌だし、今が一番良い状態だから
オシャレにバイク乗りたい人向けに安く売り出そうかと思ってですね。
ヤフオクにでも出せばまぁまぁ売れるし手元のお金も大きいんだろうけど
こんなバイクってしっかり面倒見てくれる店で買って欲しいのでね。
何も知らん若い子に売っといて、もう知らんよ?ってなんか後味悪く感じてしまうんですよね。 -
FUSION Type X
2024年05月26日
43グー!
フェンダー完成しました。
あとは風防つけるかな?
朝1番に風が寒いのも歳をとったからか昔よりしんどく感じるんだよね。
対策せねば、考えること多いと楽しいよ
そういやインスタしてて
韓国語学びませんか?とか韓国移住するなら。。。みたいなアカウント凄い増えてるなって思って見てて
韓国嫌いではないんだけど仕事や金銭取引で信頼出来ない相手とは基本関わりたくない本心
若い世代なのか在日の方々のアカウントなのか
確かに韓国って今、出生率が0.81パーで先がクローズしてんだよね。
母国を助けたい気持ちが強いのかな
まぁ日本は自殺率高過ぎてヤバいんだけどね
SNS触れ過ぎでモラルがねえなって奴も増えてるし。。。
ネットの言うことで傷付くよ、打たれてまぁ放置しとこ。で済ませれる人少ないからね
今ってリアルよりネットが大事な奴、結構おるでね。
匿名だからって人の言うことにいちいち粗探す奴も多いし
だからって触れなきゃ良いのにSNSやって若い子が自殺すんのがねぇ。。。
スマホ禁止令でも出してガラパゴス化しても良いんでね?て思ってしまう。
テレビは本来こう言う部分を公開した方がいいんでねえの?って思うけどね
ちなみに2023年は2万1837人自殺したらしいね。
この間、驚いたのは匿名のチャット部屋で1人が何でもdisってくるから、質問された事答えるの断ったら
俺の使ってる画像が全部他人から失敬した画像だって言われて驚いたよ。
そう思って人生、生きて来た事ないから、あぁこの人にとってはネット中心の人生なんだなとか疑うのそこなんだ!って驚きが隠せなくて
カルチャーショックというか、文化系の違いを感じたね。
確かにSNSが人生の全てみたいな価値観だったら相手の粗を探す場合はそういう表現になっちゃうのか、、、
俺でも日本人?日本人なのか知らんけどそういうの相手に、生きてるのが現実かネットか?って言う違いを感じてしまうくらいには今、ネットが大事な人が増えてるんだなって実感しました。
電脳化?とか昔見てたアニメ作品が現実みたいになることもあるのかもね -
FUSION Type X
2023年03月17日
24グー!
#フュージョン
#220mmDISK #MIXS #MF02 #FUSION
#ミクス #キャリパーサポート -
FUSION Type X
2022年10月31日
35グー!
29日の渋谷ハロウィンパレード
大ウケでした^_^
仕事の後だから眠いけど
アドレナリン出まくり^_^
#フュージョン
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#ツーリング
#バイク乗りと繋がりたい
#フュージョン カスタム
#ツーリングスポット
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!