Bikebros |
ホンダ | HONDA フュージョン | FUSION
車輌プロフィール
フュージョンは、1986年に発売された250ccスクーター。英語で「融合」や「結合」を意味する「FUSION」が与えられたのは、スクーターの気軽さと、クルマの快適さを兼ね備えたモデルとして開発されたから。1.6メートルを超えるホイールベース、大型の段付きシートは、ホンダが先行して販売していたスペイシー250フリーウェイ(後に「フリーウェイ」に改称)とは全く異なるもので、独創性に満ちたスクーターだった。リアシートの後部には、クルマのリアトランクのように開くトランクルームがあり、このトランクの存在が、後に大きな意味を持つことになった。フュージョンは、1994年にシート表皮などが豪華なフュージョンSEを派生させるなどしたが、フォーサイト(97年)、フォルツァ(2000年)と250ccスクーターが増えていく中で、いったんはラインナップから外れていた。しかし、折からの「ビッグスクーター(カスタム)ブーム」の中で、絶版となっていたフュージョンの人気が過熱。スポーツ志向のフォルツァやマジェスティとは異なる独特のスタイルと、「LPレコードが入るリアトランク」が、ポイントだった。2003年から再びカタログモデルとして復活。その際に、あらかじめライトカスタムされたタイプXもラインナップされるようになり、スクーターブーム的モデルになっていった。その後、素の「フュージョン」は2004年モデルまで設定され、フュージョン・シリーズとしては、2006年9月発売のフュージョンSE・20thアニバーサリーまで販売された。平成18年排出ガス規制には適合せず、生産終了。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるホンダ FUSIONの買取レビュー
買取相場表のデータは、バイクブロス買取一括査定を利用してくださった方が答えて頂いたアンケートを元に構成しております。
-
投稿日:
- 買取金額
- 5,000円
- 車種名
- フュージョン
- 年式
- 不明
- 走行距離
- 不明
- カラー
- 黒
- 査定利用理由
- すぐバイクを売りたかった
-
投稿日:
- 買取金額
- 10,000円
- 車種名
- フュージョン
- 年式
- 不明
- 走行距離
- 10,000〜14,999km
- カラー
- 白
- 査定利用理由
- その他
-
投稿日:
- 買取金額
- 35,000円
- 車種名
- フュージョン
- 年式
- 不明
- 走行距離
- 不明
- カラー
- 茶色
- 査定利用理由
- すぐバイクを売りたかった
-
投稿日:
- 買取金額
- 15,000円
- 車種名
- フュージョン
- 年式
- 不明
- 走行距離
- 不明
- カラー
- 黒
- 査定利用理由
- すぐバイクを売りたかった
-
投稿日:
- 買取金額
- 20,000円
- 車種名
- フュージョン
- 年式
- 不明
- 走行距離
- 25,000〜49,999km
- カラー
- 黒
- 査定利用理由
- すぐバイクを売りたかった
-
投稿日:
- 買取金額
- 25,000円
- 車種名
- FUSION|フュージョン
- 年式
- 不明
- 走行距離
- 50,000〜99,999km
- カラー
- 黒
- 査定利用理由
- その他
-
投稿日:
- 買取金額
- 10,000円
- 車種名
- FUSION|フュージョン
- 年式
- 昭和以前(1988年以前)
- 走行距離
- 15,000〜19,999km
- カラー
- 灰色
- 査定利用理由
- すぐバイクを売りたかった

愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!
-
09/22 【KOVE】公道仕様のオフロードバイク「MX450 DUAL SPORT」が世界初公開! 2026年日本発売
-
09/19 【ホンダ】「CL250」一部仕様変更&クラッチ操作を自動制御する「CL250 E-Clutch」を設定して10/24に発売!