Bikebros |
Select Language
ホンダ | HONDA CRF450R
車輌プロフィール
CRF450Rは、2002年モデルで新登場したホンダの450ccクラス4ストエンジン搭載モトクロス競技専用車。環境問題の影響で、モトクロスレースにも4スト化が進む中での登場だった。2ストと4ストの排気量比は、構造上、1:2になるが、レース規則により、2ストのCR250Rが参戦するクラスへの参加が可能だった。排気量449ccの水冷単気筒OHC4バルブエンジンをアルミツインチューブのフレームに搭載し、5段リターン式ミッションを組み合わせた。レーサーモデルということで、毎年のように仕様変更を受けており、主なものとしては、フューエルインジェクションの装備(2009年モデル)、デュアルマフラーの装備(2013年モデル)、セルフスターターの標準装備(2018年モデル)、セレクタブルトルクコントロールの採用(2020年モデル)があった。フルモデルチェンジは、2009年、2013年、2017年、2021年の各イヤーモデル。その間も、毎年のように細かな仕様変更を受け続けた。2025年モデルではメインフレームの70%が新規設計となり、リアフレームとの剛性バランスが最適化されるなどの変更を受けた。エンデューロレース用モデル(CRF450X/CRF450RX)もラインナップされたが、2018年には、CRF450Rをベースにした公道用トレール、CRF450Lまで発売された(それぞれ別項)。※CRF450Rは競技専用車であり、ナンバーを取得して公道を走行することはできない。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるホンダ CRF450Rの買取レビュー
該当する投稿はありませんでした。

愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!