Bikebros |
ホンダ | HONDA スーパーディオZX | Super Dio ZX
車輌プロフィール
後年、原付1種のスポーツスクーターとして絶対的な人気を集めることになるライブディオZX(1994-2001年)。その前身モデルが、スーパーディオZXだった。発売は1992年2月で、すでに販売されていたスーパーディオ・シリーズに、スーパーディオSR同様の前輪ディスクブレーキを備え、新たにリアスポイラー(ハイマウントストップランプ付き)を装備し、さらにエンジン出力を強化したモデルだった。また、無段変速機もワイドレシオタイプになっており、発進加速から高速域まで、力強い走りを実現していた。93年にバックミラー形状、ハイマウントストップランプのレンズ色を赤から透明に変更した。既述のとおり、94年にはライブディオZXが登場するため、スーパーディオZXは、2年弱の生産が行われたのみだった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるSuper Dio ZXに関連してモトクルに投稿された写真
-
Super Dio ZX
2023年11月08日
22グー!
ずっと念願だったスーディオのZXをついに譲って頂きました✨
自分と車やバイクの好みが同じ奈良の方から嫁いできましたが、好みが同じだけでも話してて嬉しかったのに、その方のおかげで念願のZXを所有できて、感謝でしかないです。
エンジンの状態のいいやつを譲ってもらい、ホイールを金アルミに、タイヤを新品にしてもらい、心から感謝してます。
少しづつ外装もキレイにしていき、ずっと大切に所有します❗
愛車の180sxと一緒に撮るとなんだかタイムスリップしたようになりますが、やっぱり自分は90年代の車やバイクが好きですね♪
最近やっと欲しかったマフラーをゲットして取り付けたので、これからはセッティングを前所有者さんに教えてもらいながら、キャブの勉強を進めていきます❗
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!
-
09/22 【KOVE】公道仕様のオフロードバイク「MX450 DUAL SPORT」が世界初公開! 2026年日本発売
-
09/19 【ホンダ】「CL250」一部仕様変更&クラッチ操作を自動制御する「CL250 E-Clutch」を設定して10/24に発売!