Bikebros |
ホンダ | HONDA ディオSR | Dio SR
車輌プロフィール
1990年1月に発売されたディオSRは、登場の2年前から販売されていたディオ(初代)のフロントブレーキを、油圧ディスク式としたスポーティバージョンだった。ベースモデルのディオが、89年12月にマイナーチェンジを受け、エンジン出力の向上やチューブレスタイヤを採用するようになっており、1か月後に登場したディオSRも、同じ仕様だった。90年6月に「サマーバージョン」を設定したのち、同年12月にはディオ・シリーズが2世代目のスーパーディオへ移行。またも1か月後の1991年1月に、スーパーディオSRが登場していた(フロントディスクブレーキ装備)。なお「SR」は、次世代のライブディオ(木)94年-)にも設定されるが、1996年のマイナーチェンジで、フロントディスクブレーキが標準化され、その時点で「ディオSR」の系譜は途絶えた。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるDio SRに関連してモトクルに投稿された写真
-
Dio SR
2022年11月29日
35グー!
ちょっと昔話を…。
専門学生の時にヤフオクで1万で買ってきたDioSR
地道に弄ってきた
納車一週間でZXエンジン載せ替えして
一ヵ月後にはロンホイを
半年ぐらい乗って遊んでいたけど
圧縮が高すぎてヘッドガスケット抜けを機に
フレーム加工してエンジンを上げて更に下げられるように加工してもらった。
Dioを買ってからもう5〜6年経つけど未だに自分のよりカッコいいDioは見たことない
#Dio
#diosr #diozx
#AF18 #AF25 #AF27 #AF28
#Dioのある生活 -
Dio SR
2022年11月03日
36グー!
乗らないので処分しようと思ってバイク屋
を巡ったらただなら引き取ると言われ
調子良く走るのにただかぁと寂しく思い
ずっとシートを掛けて軒下に放置していた
Dio SR
たまにエンジンかけるけどちゃんとかかるし
調子も悪くない
たまにはキレイにしてやろう(^^)
#Dio -
Dio SR
2022年03月15日
78グー!
むかーしにカスタムしてたスーパーDioの写真が
出てきました📸🛵✨
スーパーDioも数えるの辞めたぐらい何台か
乗り継ぎまして、部品かき集めたら1台できるかも?
ってやったらホントに出来ちゃいました😳
ジョルノクレアのアッパーハンドルにAftermarket品カウル
G'のHDフロントフォーク、キタコのデジタルCDIに
シート表皮張り替えチャンバーいれて駆動系も
換えてました
縦型シリンダーはメンテナンスのしやすさもあり
ジョルディオと名付けて気に入って乗ってましたね🤔
趣味が合致した方が現れて譲ることになりました😃
#たむの愛車遍歴
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!