Bikebros |
ホンダ | HONDA スタンドアップタクト | TACT Stand Up
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるTACT Stand Upに関連してモトクルに投稿された写真
-
TACT Stand Up
2023年05月05日
17グー!
我がゼロハンコマーシャルシリーズ?😪
5台目はリードSSのシルバー(初期型)。
なので、6台目。AF24 タクト。
量産車初。
だからモーターしかけのスタンドアップ機能、ぼちぼち壊れるかと思ったが、全く壊れない。
エンジンもめちゃくちゃ丈夫。
レギュレーターが一同だけ壊れて走りながらスタンドアップモーターワーニングのブザーが鳴ったくらい。
出たまCMの商品は必ず売れるといわれた小泉今日子😅。車体がウィリーするのを訂正するバージョンもあった。
パールホワイトの地味な見た目だったから、ホワイトリボン(モドキ)と、メッキミラーでミニフュージョンみたくしたが😅
とはいえ、今の近隣への足👣としての重責を担っておりまふ😁
-
TACT Stand Up
2022年09月09日
18グー!
先日、タクトちゃんと信号待ちしてたら。目の前の大きな水溜まりがあり、
このフィルダー通過したらスプラッシュマウンテンよろしくの水が上から😨
ビッチョとはこのことや。口にも水入ったし😔
で、追いかけたところ。スピード上げるわ進路変更しまくるわでわしをまこうとしたんだね。
約3キロのカーチェイス。街中だから排気量はハンデにならない。ナンバーチェック、撮影。付近のタクシーに声かけして、映像提供を事前依頼。意外と冷静に追跡したわ😁。で、ついに逆から来たところを立ちはだかる形で確保。
20代のあんちゃん。カンバン隠した会社の車、休みに使ってたみたいで。バレたらヤバくて逃げたんだろうな。
ま、キモチはわからなくもない。
けど。逃げたらアカンわな😔
最初、殺める位の勢いでしたわ😩『ポリ行くから来いや』って写真撮りまくりました。
てか、わしの会社のあたりを逃げてたからね。道に迷ったとかほざいてたけどあのルートはそうぢゃない。こっちにとっちゃ庭やからね😁
ふざけてんぢゃねーよ😔
-
TACT Stand Up
2022年08月16日
90グー!
懐かしのタクトがやってきました
長期間放置プレイだったそうでお不動さんでしたが
キャブOHとキック連打で異音もなく始動🛵✨
シートがご覧の有り様で非常にお尻に優しくない🥺
じじぃにはコタエルぜ(・ัω・ั)
ただ30年ぐらい前のモデルなので中古パーツも
出てこない🥺
張替え用の表皮はあるんで入手可能なんですよ
問題はシートスポンジはおろか破れ有りの補修用すら
出てきまへん(;´Д`)
あったとしても高額でとてもそんな金かけるような
単車でもないため、ぐぬぬ( ̄皿 ̄ と思ってたんです
が、ふと他の破れたシートを使って合体させりゃ
なんとかシートになるんじゃね?と閃き実験💡🔧
たぶん4ストDioで破れたシートの上からカバーを
かけてあったのと、BW's125のビリビリに表皮が
破れてガムテ補修してあるシートがあったので
3個1作戦でオペ開始😤
以外と24タクトのシートって長いのね😳
全く違う車種からムリヤリ流用で切った貼ったして
シートカバーもゴムで縛るタイプで余裕があった為
ギュウギュウに詰め込んでタッカーでバシバシとめて
ゴワゴワ感がありながらもなんかそれなりな見た目に
アンコ抜きしたみたいな感じで実際着けて座ってみても
違 和 感 な し で 大 成 功 \(^o^)/
プラスチッキーな板よりかは全然良き
言わなけりゃ誰も3個1しているとは気付くまいw
すべて廃品物利用なのでSDGSだな( ̄ー ̄)ニヤリ
#日々是好日
#SDGS
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!