Bikebros |
ホンダ | HONDA リトルカブ | Little Cub
車輌プロフィール
「ちょうど小さいリトルカブ」として登場したこのリトルカブは、14インチの小径ホイールを装着し年配者向けバイクとして提案された。このひとまわり小さなスーパーカブは、そのかわいらしい佇まいから、若者や女性ユーザーに多くの支持を得た。1997年に登場し、2015年の記念モデルでラインナップ落ちした。2018年に入って登場したニューモデル、クロスカブ50は、14インチホイールであるところがリトルカブ風だった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるLittle Cubに関連してモトクルに投稿された写真
-
Little Cub
09月21日
30グー!
9月21日
日曜日はいつもの早朝稽古からスタート😃
だんだん日が昇るのが遅くなってきてますね😀日中の暑さはまだ厳しいけど季節が変わるのは感じます😃
早朝稽古終わってお彼岸という事もあり午前中は両親の墓参りに行って夕方はまた稽古😄
稽古終わりにご飯を😁野菜炒めの量がすごかったwご飯マンガ盛りにすればよかった、と思いながら帰ったら奥さんがテリヤキバーガーあるよって😂マンガ盛りにしなくてよかったwあぶねー😂
んでおつかれ生ですタイム😁にゃんこと一緒に😊
それはそうとマフラーの音が良き♪ムダに走りたくなる😅
あ、もう夜は軽く羽織るものがあった方がいいですね😅ホントこういう時季節を感じますね😃まぁまだ足は雪駄だけど← -
09月20日
23グー!
9月20日
マフラー交換しちゃった///
リトルカブのFI車はマフラーの種類が少なく値段も高いです(3万円)😅安いのもありますがどうしてもこのマフラーがよかったのでこちらに😁
純正と比べると大分長さが違いました😳
カッコカワイイ😄自己満足😁音が結構変わりましたね😊それ以外の違いは・・・分からん!🤣
ついでにシートカバーなるものも付けました😁赤✕白の同色です😊純正は後ろに「HONDA」って書いてあるので書きたかったんですが上手く書ける自信がなかったのでそれならこれでいいか!って感じで書きました😁うん、だっさ😂
ひと仕事&もろもろのやる事をしてお昼にラーメン😁たまーに食べたくなる竹岡式(ん?先週・・)美味しかったよ♪
このお店ホントは塩ラーメンのお店だったんですが竹岡式に変えたらしいです😅混んでて常に駐車場が満杯でした😳 -
Little Cub
09月15日
23グー!
9月15日
くっ、(焼酎が)入らんッ!!いやマジ何入れよう😅
そんな冗談はいいとして今日は趣味で習っている習い事のとある先生がつい先日急逝されたのでそのお別れ会に参加
身体が資本の仕事なので訃報を聞いたときには本当に驚きました
葬儀やもろもろはすでに終わってからのお別れ会なのでなるべく暗くならないようにしてますがやはり悲しいものは悲しいです
それでも食事していくうちになんとなく明るい雰囲気に😄
えっとね、食事がおしゃなの😅コーヒーカップまでなんか小さくておしゃでした😂
帰ってきてから献杯です
またね先生😊
あ、ちなみに帰ってきてから夕方少しカブってきたんですがいつもは立ってないところに警官が立っててすごくビビりました😂だってめっちゃ見つめ合いましたもん(雪駄) -
09月14日
24グー!
9月14日
今日は日曜日なので早朝稽古から😃この話しはのちほど😅
リトカブ君に小っちゃいバッグを付けてみました😃なんか山岳救助犬のセントバーナードがウィスキー樽を首から下げてるイメージが急に浮かんでそのイメージで付けてみました😅個人的にはかわいいと思う😁
午前中まで稽古してその後役所に用事を済ませに行ったんですが役所の隣に交番があるの忘れてましたw当然のように雪駄( )だったのでビクビクしながらスーっと通り抜けました😂
その交番のバイクはまだカブだったので撮ってきましたw中の警官が不思議そうに見てましたよ😂
で!その交番に写真を撮りに行く時に交番の裏からタバコくわえたなんか半グレみたいな怪しい人が出てきたんです😱知らん顔してバイク撮りに行こうとしたらその変な人が近寄ってきて「兄さんイカついすね」って😱もう逃げたかった😭とりあえず僕は初老で兄さんではないし眩しいからサングラスかけてるだけでイカつくもなんともない無害な人間なのになんであんなこと言われなきゃいけないの?😭どうしても撮りたかったから角度とかどうでもよくて撮って速攻逃げました😭なんなの?ホントに怖かった😭
そして気を取り直してお昼にラーメン😅
千葉ご当地の竹岡式です😃たまーに食べたくなります😃美味しかった😁
ここから早朝稽古の話し😅ここまでですでにボチボチ長いんで飛ばしてもろても😅
早朝にも関わらず湿気がヤバくてホントに暑かったです😅
んで稽古始まる前にストレッチをするんですがぎんさんなんでそんなに柔らかいんです?ってよく聞かれるんです😅
それは逆で僕は写真にある通り最初は固かったんです。ケガをしたのをきっかけになんとかしようと出来るところまでしたのが今の感じです。ベタつきからの股抜きまで出来ますが180度は開いてません。固いから開かないんです😅
自身の経験からここまでは誰でも100%できますよ!って言っても一人しか信用してくれないの😂
「毎日」「信じる」「正しい姿勢」「昨日より1mm開く」これだけ守れば100%出来るのになぁ😅
バイク関係なくなってすみませんm(_ _)m
あと先生の道場は猫だらけですw写真の他にまだ数匹います🤣 -
09月13日
34グー!
9月13日
今日は有名なライダースカフェを目指してみました😃
途中で高滝ダムに寄ったりそこまでの道中にある地元で有名なホルモン屋さんを通ったりしてのんびり走りました😁ここ一見じゃ店って分かりませんw
ふと途中で月崎トンネルというところに行ってみようと思いまた寄り道😅なんか今は通行止めになってるらしく😅一応トンネルまで行きましたが雰囲気ありすぎて写真撮れなかったです😅びびっちゃった😅
で目的のカフェに到着😊ハンバーガーが名物らしいので頼みました😊写真のやつはスペシャルメニューで隣に通常メニューがあった、そっち撮れよ😅
すごく大きいです!拳大ほどの大きさです🤣でもすごく美味しかった!😁確かに値は張りますがここまで美味しければ無問題😁
早い時間に行ったのでお客さんはほとんどいなかったです、おかげでゆったりした時間を過ごせました😊ヒトガオオイノハチョットニガテナノ😅
雨がちらほらときてたので1時間ほどで店をあとにしました😄また行きたい!誰かと😊
帰りに高滝神社に寄って帰宅😊
ソロもいいけどマスクで口元隠して音楽聴きながら歌いまくるぐらいには寂しかったー🤣
長文ついでに。僕普段写真のように足元が雪駄です😅「それ捕まるやつじゃん」で走ってました😅先日リトル仲間に言われた「それヤバくね?」をきっかけに走る時は靴を履くようになりました🤣安心してください!履いてますよ!←
でもそれまで散々雪駄で過ごしてきてるので日焼けしてます🤣元は美白なの←はいすみません😅
○走行距離
約96km
○給油量
約1.2L
○燃費
約80km/L
給油しなくてもよかった😅
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!
-
09/22 【KOVE】公道仕様のオフロードバイク「MX450 DUAL SPORT」が世界初公開! 2026年日本発売
-
09/19 【ホンダ】「CL250」一部仕様変更&クラッチ操作を自動制御する「CL250 E-Clutch」を設定して10/24に発売!