Bikebros |
ホンダ | HONDA ジェイド/S | JADE/S
車輌プロフィール
1991年3月に発売されたジェイドは、4ストレーサーレプリカのCBR250RR(1990年登場)と同型のエンジン(MC14E)を搭載した、シンプルなネイキッド・ロードスポーツだった。翌月にはカワサキからZXR250用エンジンを搭載したバリオスが登場するなど、当時は250cc4気筒エンジン搭載のネイキッドスポーツが各社から登場していた。より高性能になることがスポーツバイクの「正解」だった80年代を経て、より自然体にバイクを操る楽しさを追求し、軽快で素直な走り味とシンプルで機能的なスタイルを与えられたJADE(ジェイド)。その名は英語で翡翠(ひすい)のこと。翡翠は、持つほどに愛着のわく宝石と言われることから、そのようなバイクになってほしいという意が込められていた。91年の初期モデルには、翡翠のようなグリーンカラーが設定されてもいた。しかしながら、比較的短命なモデルとなり、92年にジェイド/S(スラッシュエス)が設定されたのち、93年モデルが最終仕様となった。1996年には、攻撃的でボリューム感のあるフォルムを持つホーネット(250)が、後継モデルとして登場した。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるJADE/Sに関連してモトクルに投稿された写真
-
JADE/S
07月25日
51グー!
Z-FATHERのショート管からメーカー不明の4-2-1管へマフラー交換
某オクで購入したのですが、フィッティング的に間違いなくジェイド用だと思いますがメーカーやマフラー名がどれだけ調べてもこれや!っていうものが見当たらない..
・8分割バネ掛け式
・エキパイ35φ
・テールエンド42.7φ
プリティーレーシングの極に限りなく似てるけどエキパイのカーブや結合部の長さ、ステップ側の固定プレートが微妙に違うし定番のマフラーどれと見比べても違う..
secret管ていうのにも似てるなと思ったけどYouTubeの動画以外に情報がないのではっきりわからず
どなたかわかる方いたら教えてください笑
P.S サイレンサーは違いますが4-2-1は普通にプリティーレーシングさんの極ぽいです笑
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!