| Kakaku |
『自分が本当に乗りたい車に乗って欲しい。』 日産 エクストレイル 2022年モデル げ〜るまんさんのレビュー・評価
エクストレイルの新車
新車価格: 384〜596 万円 2022年7月25日発売
中古車価格: 236〜553 万円 (984物件) エクストレイル 2022年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル > G e-4ORCE
よく投稿するカテゴリ
2023年8月11日 18:40 [1740502-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
そんなものはそれぞれ個人の好みの問題。
好きな人は好き、嫌いな人は嫌い。
私はどストライクです。
【インテリア】
これも好みの問題。
ナッパレザーの明るさが、私には眩しすぎる。
内装はシックに黒やグレーが好みです。
運転席周りのボタン等も、以前から日産乗ってれば納得いくレベル。
【エンジン性能】
元整備士からすれば、夢の様なエンジン。
然も、贅沢に発電の為だけに使うとか、日産にしか出来ないですよ。
これ、トヨタなら間違いなく自慢げにメイングレードに搭載するレベル。
【走行性能】
腰高のSUVとは思えない。
峠道を走ると、すぐに車酔いする妻が普通に助手席で熟睡してます。
e-4ORCE恐るべしです。
ロールやピッチング、ヨーイングを絶妙にコントロールして、然も4WDで燃費もそこそこ良いとか、ちょっとどう言う事?って言う次元です。
一昔前のスポーツカーよりも、全てのカテゴリーで上回ってますよ。
技術の進歩に敬服します。
【乗り心地】
唯一、重箱の隅を突くとすれば、段差を越えた時の振動の収束感が少し遅れる感じがするかな。
これも、どこに収束点を持っていくか?
の問題なので外野がとやかく言うことでも無いし。
敢えて言えばです。
これも、走行性能を最大限に発揮しようとすると、こうなるのかなと言うところだと思います。
【燃費】
このガタイ、重量、駆動方式、色々鑑みても特に悪くはないと思いますけどね。
燃費を気にする人が乗ってはいけないですよ。
寧ろ、これだけの性能があるにも関わらず、この燃費なのかって言うレベルなのですけど?
カタログ表記の燃費と違うからダメ。
って言う人、チョット大丈夫?
って思います。
燃費なんて、使用状況で大きく変化しますよ。
【価格】
走行性能、装備等々含めて、妥当では無いでしょうか。
約500万円と言うのは、ごく普通に暮らしておられる庶民の方々にはあり得ない価格だと思います。
私も、20年コツコツ貯めてきたタンス預金をエクストレイルの為にお支払いしました。
因みに私の年収は、日本の平均年収以下です。
そんな私でも、この車が欲しい!!
と思える位のものでした。
【総評】
価格のところで書きましたが、エクステリアとインテリアが受け入れられるのであれば買って損しない車だと思います。
今は、コンパクトカーでも300万円越える時代。
そう言った要素を含めて鑑みても、オススメできる車だと思います。
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2023年7月
- 購入地域
- 京都府
- 新車価格
- 449万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった112人(再レビュー後:64人)
2023年7月29日 05:45 [1740502-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
そんなものはそれぞれ個人の好みの問題。
好きな人は好き、嫌いな人は嫌い。
私はどストライクです。
【インテリア】
これも好みの問題。
ナッパレザーの明るさが、私には眩しすぎる。
内装はシックに黒やグレーが好みです。
運転席周りのボタン等も、以前から日産乗ってれば納得いくレベル。
【エンジン性能】
元整備士からすれば、夢の様なエンジン。
然も、贅沢に発電の為だけに使うとか、日産にしか出来ないですよ。
これ、トヨタなら間違いなく自慢げにメイングレードに搭載するレベル。
【走行性能】
腰高のSUVとは思えない。
一昔前のスポーツカーよりも、全てのカテゴリーで上回ってますよ。
技術の進歩に敬服します。
【乗り心地】
唯一、重箱の隅を突くとすれば、段差を越えた時の振動の収束感が少し遅れる感じがするかな。
これも、どこに収束点を持っていくか?
の問題なので外野がとやかく言うことでも無いし。
敢えて言えばです。
【燃費】
このガタイ、重量、駆動方式、色々鑑みても特に悪くはないと思いますけどね。
燃費を気にする人が乗ってはいけないですよ。
寧ろ、これだけの性能があるにも関わらず、この燃費なのかって言うレベルなのですけど?
カタログ表記の燃費と違うからダメ。
って言う人、チョット大丈夫?
って思います。
燃費なんて、使用状況で大きく変化しますよ。
【価格】
走行性能、装備等々含めて、妥当では無いでしょうか。
約500万円と言うのは、ごく普通に暮らしておられる庶民の方々にはあり得ない価格だと思います。
私も、20年コツコツ貯めてきたタンス預金をエクストレイルの為にお支払いしました。
因みに私の年収は、日本の平均年収以下です。
そんな私でも、この車が欲しい!!
と思える位のものでした。
【総評】
価格のところで書きましたが、エクステリアとインテリアが受け入れられるのであれば買って損しない車だと思います。
今は、コンパクトカーでも300万円越える時代。
そう言った要素を含めて鑑みても、オススメできる車だと思います。
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2023年7月
- 購入地域
- 京都府
- 新車価格
- 449万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった44人
2023年7月28日 20:23 [1740502-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
そんなものはそれぞれ個人の好みの問題。
好きな人は好き、嫌いな人は嫌い。
私はどストライクです。
【インテリア】
これも好みの問題。
ナッパレザーの明るさが、私には眩しすぎる。
内装はシックに黒やグレーが好みです。
運転席周りのボタン等も、以前から日産乗ってれば納得いくレベル。
【エンジン性能】
元整備士からすれば、夢の様なエンジン。
然も、贅沢に発電の為だけに使うとか、日産にしか出来ないですよ。
これ、トヨタなら間違いなく自慢げにメイングレードに搭載するレベル。
【走行性能】
腰高のSUVとは思えない。
一昔前のスポーツカーよりも、全てのカテゴリーで上回ってますよ。
技術の進歩に敬服します。
【乗り心地】
唯一、重箱の隅を突くとすれば、段差を越えた時の振動の収束感が少し遅れる感じがするかな。
これも、どこに収束点を持っていくか?
の問題なので外野がとやかく言うことでも無いし。
敢えて言えばです。
【燃費】
このガタイ、重量、駆動方式、色々鑑みても特に悪くはないと思いますけどね。
燃費を気にする人が乗ってはいけないですよ。
寧ろ、これだけの性能があるにも関わらず、この燃費なの⁉︎って言うレベルなのですけど?
って言うレベルです。
カタログ表記の燃費と違うからダメ。
って言う人、チョット大丈夫?
って思います。
燃費なんて、使用状況で大きく変化しますよ。
【価格】
走行性能、装備等々含めて、妥当では無いでしょうか。
約500万円と言うのは、ごく普通に暮らしておられる庶民の方々にはあり得ない価格だと思います。
私も、20年コツコツ貯めてきたタンス預金をエクストレイルの為にお支払いしました。
因みに私の年収は、日本の平均年収以下です。
そんな私でも、この車が欲しい!!
と思える位のものでした。
【総評】
価格のところで書きましたが、エクステリアとインテリアが受け入れられるのであれば買って損しない車だと思います。
今は、コンパクトカーでも300万円越える時代。
そう言った要素を含めて鑑みても、オススメできる車だと思います。
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2023年7月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 449万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人
「エクストレイル 2022年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月18日 12:26 | ||
| 2025年7月8日 20:40 | ||
| 2025年7月5日 09:57 | ||
| 2025年7月2日 22:13 | ||
| 2025年6月8日 13:06 | ||
| 2025年4月5日 23:27 | ||
| 2025年4月4日 07:28 | ||
| 2025年3月31日 13:08 | ||
| 2025年3月30日 22:04 | ||
| 2025年2月23日 06:23 |
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,695物件)
-
- 支払総額
- 161.9万円
- 車両価格
- 154.6万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 85.9万円
- 車両価格
- 77.4万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 124.4万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.5万km
-
エクストレイル 20X エマージェンシーブレーキパッケージ シートヒーター バックカメラ ナビTV フリップダウンモニター
- 支払総額
- 86.0万円
- 車両価格
- 78.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.5万km
-
- 支払総額
- 398.5万円
- 車両価格
- 379.9万円
- 諸費用
- 18.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
36〜440万円
-
40〜519万円
-
44〜629万円
-
34〜197万円
-
37〜1906万円
-
45〜695万円
-
67〜529万円
-
152〜379万円










