| Kakaku |
『いい車だと思います、、』 ホンダ ステップワゴン 2022年モデル ILOVEEDOGAWAさんのレビュー・評価
自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン 2022年モデル > AIR 4WD (8人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2023年6月27日 20:59 [1729978-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
Air eHevを去年の8月末に契約、今年4月末に納車されました。
2ヶ月で約3000キロ走りましたので、その感想を、、
初代ステップ発売の2年後のマイナーチェンジ版からずっとステップ一筋です。
ハイブリッドはこれが初めてです。
ライバル2車には全く興味は湧きませんでした。
家族でドライブも殆ど無くなりましたので、
そんなに快適装備無くてもいいのと、フロントのデザインでAirにしました。
走り出して、言うまでもなく静かで、サスの滑らかさ車体の剛性感にちょっとびっくり、、
ハンドリングの素直さも前車に比べたらかなり良くなってますね。
1番驚いたのはオーディオの音の良さ。
前車にはダイヤトーンのサウンドナビを装着していましたが、ノーマルでこちらの方が全然良いではないですか!
バージョンアップも通信で無料で出来るらしいので、やってみたら、さらに数段良くなって、笑ってしまいました。
マイナス点は、
内装にちょっぴりチープ感あり。まぁ我慢出来るレベルではありますが。
ハイブリッドのため、重量増でキビキビ走りはやりにくくなり、が、その分安全運転になりました。
燃費は街中で20〜22kくらい。
高速で100キロ以下の燃費走りしても23〜24k
が限界みたいです。
ステップ、、これで4代目になりますが、購入した直後の満足感はこれが1番かな、、
これで、ワクワクゲートと、
ガラスまで全開になるサンルーフがオプションで付けられたなら150点!なんですけど、、
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2022年8月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 326万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった25人
「ステップワゴン 2022年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年9月28日 00:16 | ||
| 2025年7月30日 18:54 | ||
| 2025年7月6日 09:29 | ||
| 2025年6月22日 19:51 | ||
| 2025年5月8日 08:41 | ||
| 2025年2月26日 22:59 | ||
| 2024年11月4日 12:28 | ||
| 2024年8月17日 08:58 | ||
| 2024年6月24日 21:20 | ||
| 2024年5月31日 11:54 |
ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,267物件)
-
- 支払総額
- 91.0万円
- 車両価格
- 79.9万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 234.9万円
- 車両価格
- 214.9万円
- 諸費用
- 20.0万円
- ※車両価格は非課税
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 29.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 14.6万km
-
- 支払総額
- 135.0万円
- 車両価格
- 130.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 12.9万km
-
ステップワゴン G HDDナビ スマートスタイルエディション ナビ バックカメラ ETC スマートキー HID両側パワースライドドア キャプテンシート 7人乗り スマートキースペアー1エアバッグ
- 支払総額
- 44.0万円
- 車両価格
- 29.8万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 6.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜4862万円
-
24〜720万円
-
18〜566万円
-
14〜581万円
-
17〜499万円
-
25〜748万円
-
116〜3918万円









