| Kakaku |
『超高音質と超高画質を求めるならこれしかない』 SONY Xperia 1 IV SO-51C docomo [パープル] ウォークマンDDからのソニー好きさんのレビュー・評価
中古価格帯(税込):¥50,980〜¥58,080 登録中古価格一覧(21製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
![]()
Xperia 1 IV SO-51C 関連製品キーワード検索
『超高音質と超高画質を求めるならこれしかない』 ウォークマンDDからのソニー好きさん のレビュー・評価
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo > Xperia 1 IV SO-51C docomo [パープル]
よく投稿するカテゴリ
2023年12月5日 23:04 [1789170-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 4 |
【デザイン】
ただただカッコいい
歴代ブラックだったが、初めてパープルにしてみました。メーカー純正ケースとぴったりで最高。
【携帯性】
前に持っていたxperia5?と比べると片手操作は大分キツイ
ズボンのポケットに入れる分には問題なし
【レスポンス】
早くて快適、不満な人はいないと思う。
【画面表示】
とにかく美しい
ここにこの機種の価値がある
【バッテリー】
前のxperia5?より明らかに持ちが良い
朝昼と合計2時間くらい使って、仕事から帰ってきて1時間くらい使ってもまだ30%以上残っている(いま夜10時半)
【カメラ】
あまり撮ってませんが、フツーにキレイです
3つのレンズかシームレスに切り替わって望遠が結構効くのでよい
【総評】
aptXadaptiveの接続がやや不安定な気がする(イヤホン側の問題かも)もののLDACは超安定。
WH-1000XMK4で接続していますが、YouTubeMusicのミュージックビデオも遅延がまったく感じられない(オーバーな表現ではなく本当に)。
またLDACの音質はxperia5?に比べてひと回り解像感が上がったと感じる。
Bose QuietComfort Ultra Earbudsで接続するaptXadaptiveでは遅延はハッキリわかる(96kHzと48kHzどちらも)。
最高の音質と4Kディスプレイの美しさを求めるなら、コスパ最高の機種です。
ただ、自分は最初届いたのが結果としては不良品で画面のキャリブレーション異常というか、ホワイトバランス異常というか、この機種の口コミで何度か触れられている黒潰れが酷く、YouTubeの動画もひどい有様でした。安心保証も効くのでダメ元で思い切って、修理ではなく、機種交換を申し込みました(修理だと異常が認められないとしてそのまま返ってきそうだったので)。
結果は予想外の吉と出ました。
まったく違う色合いとなり、ようやく店頭で見ていたものと同じディスプレイに巡り会えました。
古いタブレットで撮影したので画質は悪いですが、2台並べると差は歴然としています。
皆様も不良品にはご注意ください。
参考になった11人(再レビュー後:11人)
2023年12月5日 22:57 [1789170-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 4 |
左が交換品で右が不良品 |
左が交換品で右が不良品。同じ輝度とホワイトバランス設定 |
【デザイン】
ただただカッコいい
歴代ブラックだったが、初めてパープルにしてみました。メーカー純正ケースとぴったりで最高。
【携帯性】
前に持っていたxperia5?と比べると片手操作は大分キツイ
ズボンのポケットに入れる分には問題なし
【レスポンス】
早くて快適、不満な人はいないと思う。
【画面表示】
とにかく美しい
ここにこの機種の価値がある
【バッテリー】
前のxperia5?より明らかに持ちが良い
朝昼と1時間くらい使って、仕事から帰ってきて1時間くらい使ってもまだ30%以上残っている(いま夜10時半)
【カメラ】
あまり撮ってませんが、フツーにキレイです
3つのレンズかシームレスに切り替わって望遠が結構効くのでよい
【総評】
aptXadaptiveの接続がやや不安定な気がする(イヤホン側の問題かも)もののLDACは超安定。
WH-1000XMK4で接続していますが、YouTubeMusicのミュージックビデオも遅延がまったく感じられない(オーバーな表現ではなく本当に)。
またLDACの音質はxperia5?に比べてひと回り解像感が上がったと感じる。
Bose QuietComfort Ultra Earbudsで接続するaptXadaptiveでは遅延はハッキリわかる(96kHzと48kHzどちらも)。
最高の音質と4Kディスプレイの美しさを求めるなら、コスパ最高の機種です。
ただ、自分は最初届いたのが結果としては不良品で画面のキャリブレーション異常というか、ホワイトバランス異常というか、この機種の口コミで何度か触れられている黒潰れが酷く、YouTubeの動画もひどい有様でした。安心保証も効くのでダメ元で思い切って、修理ではなく、機種交換を申し込みました(修理だと異常が認められないとしてそのまま返ってきそうだったので)。
結果は予想外の吉と出ました。
まったく違う色合いとなり、ようやく店頭で見ていたものと同じディスプレイに巡り会えました。
古いタブレットで撮影したので画質は悪いですが、2台並べると差は歴然としています。
皆様も不良品にはご注意ください。
参考になった0人
「Xperia 1 IV SO-51C docomo [パープル]」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月12日 19:02 | ||
| 2025年11月9日 10:50 | ||
| 2025年9月4日 21:43 | ||
| 2025年7月27日 18:23 | ||
| 2025年7月14日 18:54 | ||
| 2025年6月11日 21:02 | ||
| 2025年2月25日 09:47 | ||
| 2025年2月17日 22:42 | ||
| 2025年2月8日 10:08 | ||
| 2024年12月15日 21:31 |


![Xperia 1 IV SO-51C docomo [パープル]をお気に入り製品に登録](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_favorite_02.png)
![Xperia 1 IV SO-51C docomo [パープル]のピックアップリストを作成](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_pickuplist_02.png)

