| Kakaku |
レクサス NX 2021年モデル NX450h+ F SPORT(2021年10月7日発売)レビュー・評価
NXの新車
新車価格: 738 万円 2021年10月7日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 491〜747 万円 (36物件) NX 2021年モデル NX450h+ F SPORTの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2021年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.50 | 4.32 | 44位 |
| インテリア |
3.69 | 3.92 | 28位 |
| エンジン性能 |
3.79 | 4.11 | 86位 |
| 走行性能 |
4.02 | 4.19 | 83位 |
| 乗り心地 |
4.17 | 4.02 | 37位 |
| 燃費 |
3.88 | 3.87 | 32位 |
| 価格 |
3.43 | 3.85 | 71位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > レクサス > NX 2021年モデル > NX450h+ F SPORT
よく投稿するカテゴリ
2024年4月6日 09:34 [1814936-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
今回は主に他のPHEV(海外製2台)と比べての評価です。
なお、レクサスのSUVはRX、NX、UX、RX、NXと乗り継いでいます。
【エクステリア】
・個人的にはカッコいいかと思います。
・フロントの重厚感、リアとサイドのシャープ感が良いです。
・また、塗装の良さもあるかも・・
【インテリア】
こんなもんでしょう・・
不満点としては、
・2画面になると嬉しい。反応が遅い時がある
・もう少し収納があれば嬉しい
・温度ダイヤルをスタートボタンと間違えて押してしまう・・
・何気にベンチシートを使うと距離が落ちる(他メーカーのエアコン並に距離が落ちます・・)
・タイプCが2つ、タイプAが一つだと嬉しかった
・置くだけ充電、使わないな・・
・アンビエントライトが弱い
【エンジン性能】
これはちょっと弱いかも・・
・とにかく高速での伸びが弱い
・1800ぐらいのターボだったらよかったのに・・
・他社よりはエンジンと電気の繋ぎはスムーズです。
【走行性能】
・低重心により安定感はあります。ただし、外車のPHEVに比べるともっさりはしています。いわゆる、キビキビ感は無いので、走りでのワクワク感とは皆無です。
・PHEVとしては、加速が遅い方です。ワンテンポ遅れる感じです。ポルシェまでとは言わないが、プジョーの5.8より早く、出来れば5.2秒を切ってくれ・・
・ブレーキは日本車らしさが無く、優秀な方かと思います。
・ボディ剛性も感じることが出来ますが、フロント側に重量感を感じますので、思いの外、リアがフラれる感じがします。FFモデルか??と思ってしまうほどです・・
【乗り心地】
・重厚感があり、良い方かと思います。
・安定感があるので、走りにワクワク感が感じにくいです。
【燃費】
・そこそこ良いです。100キロ近く走っても、ガソリンは1Lぐらいしか使用しないです。強制的に使用して3ヶ月に一度、ガソリンを満タンにするぐらいです。
・他のPHEVに比べて、同200Vでも充電速度が遅い。ただし、外車の場合、エンジンを切った状態で車に搭乗しながらの充電だと、乗り降りする事に充電が止まることがありますが、トヨタ系列はありませんので楽です。
【価格】
・安い・・
・ほぼフルOP付けました。
・文句を言うならお金を出しましょう・・
【総評】
・やはり、レクサスらしくおとなしい仕上がりだと思います。
・NXは初代に乗っての2台目です。その間、レクサスのSUVではRXやUXも乗りましたが、それなりにレクサスらしい満足のできる車かと思います。
・レクサスに走りを求めて批評をする意味がわかりません・・
最後に・・
バランスのレクサスらしい車です。それなりに走りますが、外車のようなキビキビ感はありません。ゆったりと走るには最高です。
※欠点としては・・
・車のサイズの割には小回りが利きにくい。
・左の見切りが悪い
・暖房の送風が遅い
・スタートボタンを押してから、実際のスタートが遅い
・フロント側の重量が重くて、リアがフワフワする。
参考になった28人(再レビュー後:19人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > レクサス > NX 2021年モデル > NX450h+ F SPORT
よく投稿するカテゴリ
2022年2月9日 12:44 [1548590-5]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
車好きのおじさんです。若いころはサーキットばかり走ってて
気が付けば車高の低い車ばかり、鈴鹿・富士・岡山のサーキットが
ホームでたまーに走りたくなりますが一般道は超安全運転です。
今はレクサスLS ・レンジスポーツ・ポルシェケイマンGT4・普通のケイマン718
カローラーツーリングに乗ってます。 現在ゲレンデG63と新型レクサスLX
911GT3の納車待ち、それぐらい乗り物大好きです。
今回、嫁さんの足でベルファイアーからNXに乗り換えましたので感想を書きます。
【エクステリア】
外装はかっこいいです。サイドからが特にいいですね!!
LS,レンジスポーツ、ポルシェ718GT4に乗ってますが
一番いいです。
【インテリア】
レクサスNXだとこんなもんだと思います。
LSが100だと80くらいです。モニターがデカすぎます。
【エンジン性能】
PHVは静かでいいです。
【走行性能】
AWDのせいかコーナーが安定しています。
相当いいです。安心して乗れます。
変な挙動が無くて最高ですね!!
【乗り心地】
車が重たいためちょっと堅めですね。
でもドイツ社やイギリス車より断然マイルドで
いいです。
【燃費】
まあまあいいと思います。
【価格】
900万超えでちょっと高いですね。
経済回すためって考えたらいいですね。
この価格でブレーキがしょぼいです。
オプションでブレンボ6Pとかあったらいいのに。
+100万くらいで出してほしいです。
【総評】
すごく良い車だと思います。
開発者はすべてのユーザの理想を叶えることは不可能ですが
かなりのレベルに到達したと思います。
よい車です!!
PHV車は車重があるので、ブレンボ装着してもらいたいです・・・
仕方がないのでブレンボを現在製作してもらってます。
参考になった55人(再レビュー後:48人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
NXの中古車 (全2モデル/2,228物件)
-
- 支払総額
- 659.0万円
- 車両価格
- 650.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 222.2万円
- 車両価格
- 205.0万円
- 諸費用
- 17.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.5万km
-
- 支払総額
- 701.2万円
- 車両価格
- 689.9万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 540.0万円
- 車両価格
- 529.5万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 322.0万円
- 車両価格
- 308.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.9万km









