| Kakaku |
『良い車だと思います』 メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 2021年モデル ゆり613さんのレビュー・評価
Cクラス セダンの新車
新車価格: 720〜914 万円 2021年6月29日発売
中古車価格: 339〜854 万円 (324物件) Cクラス セダン 2021年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2021年モデル > C200 AVANTGARDE (MP:202201)
よく投稿するカテゴリ
2022年8月1日 13:24 [1563606-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
再追記
納車しました。まだ少ししか乗っていませんが、とても素敵な車だと思いました。当たり前ですが、以前乗っていたヴィッツや、社用車のコンパクトカーとは、走っている時の安定感が違います。まあ、当たり前ですが。
運転は苦手ですが、乗ると大きさを感じさせないくらい小回りもきいて、運転しやすいです。
YouTubeで、色んな国の新型Cクラス動画を観ていたら、韓国では購入者は半数かそれ以上が女性と言っていました。日本の割合は分からないですが、内装や各種ライトなど、女性の好きそうなものが沢山ついているので、乗るだけでテンション上がります。
ただ、機能が多くて覚えるのに時間がかかりそうです。
あと、音声認識はほとんど役に立ちません。
追記
3月からずっと待ってたのに、また納期が延びるとディーラーから連絡あり。別の系列のディーラーに問い合わせたところ、C200ならカラーによってはすぐに納車可能と言われ、価格差は仕方ないけど、いつまでも見通しのつかない物を待ち続けるのはストレスなので、そちらで契約することに。グラファイトグレーでAMGライン、ベーシックパッケージ、リアアスクル、メルセデスケア延長、おすすめパッケージプラス、コーティング諸々入れて780万ちょっと。
高いけど、少し値引きしてくれたし、よく考えるとリアアスクルとデジタルライトついてるし、200で良かったかな?と。今月末には納車予定。ディーラーによって、在庫の量が違うのか、安い180はメーカーが後回しにしてるのかよく分かりませんが、円安だし、半導体不足続いてるし、また値上げしないとは限らないので、納車決まってホッとしてます。
先日試乗し、8月納車予定です。
元々は、EQAやGLAなどのSUVがいいなと思っていたのですが、申し込んでいたのに、納車の目処が全く立たず、EQAに至っては、約100万の値上がり。
いつまでも待てないので、メルセデスは諦めて、とりあえず国産のSUVでもいいかと思い、ハリアーも試乗しましたが、ハリアーに500万出す気にはなりませんでした。
一番重要視しているのは、安全性能だったので、
色々調べて試乗した結果購入することにしました。
乗ってみると、さすがメルセデスの一言でした。
特に液晶の見やすさや、ARナビ、360度カメラなどは、素晴らしいと思います。
運転が好きなわけでもなく、今まではあまり運転していなかったので、走行性能はよく分かりませんが、試乗した感じでは安定していました。
ディーラーで確認すると、これから納車が決まっているのが何台かあるようで、その中から選びました。
試乗はディーゼルモデルですが、
お財布と相談して、C180にAMGラインを装着して、その他オプション諸経費込みで約720万の見積りでした。
予定より予算オーバーですが、他と比較した結果、良い車だと判断しました。
歴代のCクラスと比較すると、値段が上がりすぎてコスパも悪いように思いますが、それだけ先進の機能がついているからこそだと思うことにします。
SUV全盛時代に、セダンはおじさんっぽいかな?とも思いましたが、意外と女性もスタイリッシュに乗れるのでは?と考えています。
あとは、予定どおり納車されるのを祈るばかりです。
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2022年7月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 654万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった36人(再レビュー後:8人)
2022年7月25日 11:33 [1563606-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
追記
3月からずっと待ってたのに、また納期が延びるとディーラーから連絡あり。別の系列のディーラーに問い合わせたところ、C200ならカラーによってはすぐに納車可能と言われ、価格差は仕方ないけど、いつまでも見通しのつかない物を待ち続けるのはストレスなので、そちらで契約することに。グラファイトグレーでAMGライン、ベーシックパッケージ、リアアスクル、メルセデスケア延長、おすすめパッケージプラス、コーティング諸々入れて780万ちょっと。
高いけど、少し値引きしてくれたし、よく考えるとリアアスクルとデジタルライトついてるし、200で良かったかな?と。今月末には納車予定。ディーラーによって、在庫の量が違うのか、安い180はメーカーが後回しにしてるのかよく分かりませんが、円安だし、半導体不足続いてるし、また値上げしないとは限らないので、納車決まってホッとしてます。
先日試乗し、8月納車予定です。
元々は、EQAやGLAなどのSUVがいいなと思っていたのですが、申し込んでいたのに、納車の目処が全く立たず、EQAに至っては、約100万の値上がり。
いつまでも待てないので、メルセデスは諦めて、とりあえず国産のSUVでもいいかと思い、ハリアーも試乗しましたが、ハリアーに500万出す気にはなりませんでした。
一番重要視しているのは、安全性能だったので、
色々調べて試乗した結果購入することにしました。
乗ってみると、さすがメルセデスの一言でした。
特に液晶の見やすさや、ARナビ、360度カメラなどは、素晴らしいと思います。
運転が好きなわけでもなく、今まではあまり運転していなかったので、走行性能はよく分かりませんが、試乗した感じでは安定していました。
ディーラーで確認すると、これから納車が決まっているのが何台かあるようで、その中から選びました。
試乗はディーゼルモデルですが、
お財布と相談して、C180にAMGラインを装着して、その他オプション諸経費込みで約720万の見積りでした。
予定より予算オーバーですが、他と比較した結果、良い車だと判断しました。
歴代のCクラスと比較すると、値段が上がりすぎてコスパも悪いように思いますが、それだけ先進の機能がついているからこそだと思うことにします。
SUV全盛時代に、セダンはおじさんっぽいかな?とも思いましたが、意外と女性もスタイリッシュに乗れるのでは?と考えています。
あとは、予定どおり納車されるのを祈るばかりです。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった5人
2022年3月22日 23:21 [1563606-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
先日試乗し、8月納車予定です。
元々は、EQAやGLAなどのSUVがいいなと思っていたのですが、申し込んでいたのに、納車の目処が全く立たず、EQAに至っては、約100万の値上がり。
いつまでも待てないので、メルセデスは諦めて、とりあえず国産のSUVでもいいかと思い、ハリアーも試乗しましたが、ハリアーに500万出す気にはなりませんでした。
一番重要視しているのは、安全性能だったので、
色々調べて試乗した結果購入することにしました。
乗ってみると、さすがメルセデスの一言でした。
特に液晶の見やすさや、ARナビ、360度カメラなどは、素晴らしいと思います。
運転が好きなわけでもなく、今まではあまり運転していなかったので、走行性能はよく分かりませんが、試乗した感じでは安定していました。
ディーラーで確認すると、これから納車が決まっているのが何台かあるようで、その中から選びました。
試乗はディーゼルモデルですが、
お財布と相談して、C180にAMGラインを装着して、その他オプション諸経費込みで約720万の見積りでした。
予定より予算オーバーですが、他と比較した結果、良い車だと判断しました。
歴代のCクラスと比較すると、値段が上がりすぎてコスパも悪いように思いますが、それだけ先進の機能がついているからこそだと思うことにします。
SUV全盛時代に、セダンはおじさんっぽいかな?とも思いましたが、意外と女性もスタイリッシュに乗れるのでは?と考えています。
あとは、予定どおり納車されるのを祈るばかりです。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった23人
「Cクラス セダン 2021年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月5日 19:28 | ||
| 2025年8月27日 21:12 | ||
| 2025年5月17日 01:52 | ||
| 2025年4月12日 23:24 | ||
| 2025年3月7日 20:57 | ||
| 2025年2月23日 17:15 | ||
| 2025年1月7日 15:58 | ||
| 2024年12月28日 22:58 | ||
| 2024年11月22日 11:42 | ||
| 2024年9月4日 07:25 |
Cクラスの中古車 (全4モデル/902物件)
-
Cクラス C200 スポーツ 右ハンドル/オブシディアンブラック/シートヒーター/メモリー付きパワーシート/正規ディーラー認定中古車/二年保証
- 支払総額
- 582.0万円
- 車両価格
- 548.0万円
- 諸費用
- 34.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 284.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.5万km
-
Cクラス C220dアバンギャルド AMGラインパッケージ AMGラインパッケージ ベーシックパッケージ オパリスホワイト
- 支払総額
- 463.0万円
- 車両価格
- 443.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 169.8万円
- 車両価格
- 159.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 554.3万円
- 車両価格
- 538.0万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜800万円
-
25〜1003万円
-
29〜581万円
-
53〜4485万円
-
57〜1830万円
-
40〜961万円
-
74〜440万円
-
89〜777万円
-
168〜1067万円









