| Kakaku |
『足回り、ハンドリングが素晴らしいが、細かい点で×あり。』 スバル レヴォーグ 2020年モデル タカシNo1さんのレビュー・評価
新車価格: 363〜536 万円 2020年10月15日発売
中古車価格: 175〜586 万円 (1,028物件) レヴォーグ 2020年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル > 1.8 STI Sport EX
よく投稿するカテゴリ
2021年3月15日 17:15 [1433315-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 5 |
今まではレンタカー&カーシェアリングで車を利用しており、車を買うのは
25年前にSW20を購入し、19年前に手放したきりです。
試乗でSTI SportsEXに乗って一目惚れ。
足回りの良さ、ボディ剛性の高さに惚れて即注文し、2月末に納車されました。
【エクステリア】
シャープな顔つきで、サイドラインからテールまで流れるようなラインが良い
です。
リアタイヤのブリスターフェンダーの盛り上がりも個人的には好きです。
フロントのエアーインテークについては、好みが分かれるところかもしれませ
んが昭和男の私からしたら、かなり好みです。
全体的にはステーションワゴンとは思えない、シャープで美しいデザインでは
ないでしょうか。
【インテリア】
なんと言ってもアイサイトXモデルで搭載される11インチのモニターが存在感を
増しています。見やすくてよいです。国産車では初となる、液晶メータにナビ画面
が出るのも良いです。
しかし、苦言を呈すならば、以下が×です。
エンジンを切るたびに
・オートビークルホールドをいちいち設定しなければならない
・ドライブモードがNormalに戻ってしまう
です。
物理スイッチが廃止されたことは仕方ないとしても、一度設定した値を記憶して
おけばよかったのにと思います。
今後のアップデートで改善されることを期待します。
他、ハンドル上にあるスイッチ、レーンキープスイッチ(ハンドルのアイコン)が
左、クルーズスイッチ(車のアイコン)が右についていますが、液晶での表示が
ボタンの配置と左右逆です。
ボタンを左右入れ替えるか、液晶の表示を逆にするか、合わせたほうが直感的です。
Android Autoに対応しているのは良いのですが、接続したときの画面が
上半分以下に小さくしか表示されないのは、マイナスです、
個人的にはAndroid Autoに期待していたので、かなり残念でした。
NavConには対応しているので、それでなんとかナビ入力して使っています。
ナビの案内ルートも?なところがあります。
レンタカーとかカーシェアで乗った車よりかなり劣ります。細い道を認識して
いないように見えます。
私はまだ地図更新を実施していないのですが、地図を更新したら良くなるのかも
しれません。
【エンジン性能】
皆さんが先代2.0Lからのパワーダウンを指摘していますが、私にとっては必要
十分なパワーです。低速トルクがあり、街乗りや高速道路での追い越し加速など、
十分な性能であると思います。
ターボのセッティングにより、低速にパワーを振っているのでしょう。個人的には
かなり良いエンジンだと思います。(後述する燃費は×ですが)
【走行性能】
これに惚れて購入を決めました。
ZF社製のダンパーと高いボディ剛性の為せる技でしょう。足回り、ハンドリング
は目をみはるものがあります。
とくにスポーツ+とコンフォートが気に入っています。
はっきり言って、ハンドリングとか足回りはSW20より良いです。
【乗り心地】
個人的には、乗り心地はあまり重視せず、運転していて楽しいかどうかが重要
なのですが前述の通りダンパーとボディがよいので、優秀です。
とくにコンフォートがてきめんで、助手席でよく妻が爆睡しています(笑)
【燃費】
新設計のエンジンですが、これはお世辞にも良いとは言えません。
いまのところ、街乗り+高速道路での使用で9km/l程度。
(ならし運転中なので、また変わってくるとは思いますが)
昔乗っていたSW20とあまり変わらないです。
それでも、先代より向上しているようですが、今どきのトレンドからみると
かなりマイナスな要因だと思います。
どうもスバル車の燃費の悪さは伝統といってもいいくらいですね。
購入前にある程度覚悟はしていましたが、残念です。
【価格】
これだけの運動性能をもった車がSTI SportsEXで400万代で購入できる
のですからお買い得であると思います。
【総評】
カーオブザイヤーの受賞にふさわしい、素晴らしい車だと思います。
今どきの車はEVとかHVが主流になりつつある中で、ガソリン車でここまで
良い車を出してくれたことに感謝です。
ただし、前述した燃費とAVHとドライブモード選択の問題などは残念な
ポイントです。車の出来が良いだけに、なんとかしてほしかった。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2020年12月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 409万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった17人
「レヴォーグ 2020年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年9月16日 15:35 | ||
| 2025年6月21日 22:37 | ||
| 2025年1月30日 15:52 | ||
| 2025年1月17日 14:56 | ||
| 2025年1月14日 22:31 | ||
| 2024年11月21日 21:48 | ||
| 2024年9月9日 16:58 | ||
| 2024年8月19日 13:51 | ||
| 2024年7月28日 01:44 | ||
| 2024年6月26日 16:11 |
レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,288物件)
-
- 支払総額
- 195.3万円
- 車両価格
- 178.0万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.6万km
-
レヴォーグ STIスポーツR EX 4WD・ETC・ナビ・フロント/バック/サイドカメラ・フルセグTV・ドアバイザー・前後シートヒーター・本革/電動シート・禁煙車
- 支払総額
- 334.8万円
- 車両価格
- 327.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 209.9万円
- 車両価格
- 199.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 346.0万円
- 車両価格
- 334.9万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.0万km
-
レヴォーグ 1.6GTアイサイト Sスタイル 4WD 本州仕入れ ワンオーナー スマートキー SDナビTV バックカメラ ETC パワーシート アイサイト クルーズコントロール LEDヘッドライト
- 支払総額
- 148.0万円
- 車両価格
- 135.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜619万円
-
27〜512万円
-
33〜500万円
-
37〜1906万円
-
80〜1202万円
-
83〜450万円
-
29〜192万円
-
29〜311万円
-
40〜278万円










