| Kakaku |
『カッコかわいい生き物』 プジョー 208 2020年モデル gslhrmさんのレビュー・評価
208 2020年モデル
125
208の新車
新車価格: 318〜512 万円 2020年7月2日発売
中古車価格: 120〜413 万円 (192物件) 208 2020年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > プジョー > 208 2020年モデル > 208 GT
よく投稿するカテゴリ
2025年7月18日 20:06 [1975786-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
NDロードスターに増車する形で、認定中古車を購入しました。約2週間経った現在の感想です。
【エクステリア】
子ライオン、という感じです。個人的には、ここ数年のプジョー車の中で最もまとまりのある、秀逸なデザインであると思います。没個性ではなく、でも気を衒っていはいない。どの角度から見てもカッコかわいい、素敵なエクステリアです。
当初はファロ・イエローを購入予定でしたが、ヴァーティゴ・ブルーの車両が動いている姿を見て一目惚れでした。こんなに真っ青で、いろんな青色を見せてくれる車は、近頃ないと思います。
【インテリア】
造形がとても面白いです。超高級ということはないですが、値段を考慮すると凄まじい質感とセンスでまとまっています。どうしてあまり使わないこの機能が物理キーで、よく使うこれがタッチセンサーなのか、といった疑問はありますが、見ていて飽きない、満足感の高いインテリアです。
i-Cockpitも、最初こそ気持ち悪かったですが、数時間乗って適切なポジションを発見すると、もう逆に普通の車に違和感を感じるようになります。独特なステアリング形状は、真剣にコーナーを曲がる時も、直線をだらっと走る時も、実はどちらにもベストなものです。合わない方はいると思いますが、試乗の数分では、その魅力に気づけないと思います。
【エンジン性能】
愛車がずっとMT車でしたので、まだAT車の変速フィールに馴染めていない部分はありますが、適切なギアに入っていれば、パワーの不足感はありません。音も静かですし、踏み込んで行ったも安っぽすぎず、小型車を小気味よく動かしている感じが楽しめます。
【走行性能】
不思議な曲がり方です。FF車ってこんな感じだよね、という予想が覆されます。イメージで言うと、モーグル選手のような動き。パワーは明らかに前輪ですが、コーナーでは後脚が何かこっそりと仕事をしている感じ。そんなわけないけれど、後ろ、自分の尻の位置でくるんと回っていく。他の車では味わったことのない感覚です。
ミッションも、おそらくあえて軽いショックを伴っていながらギアを上げていきます。快適な範疇にいがならも、マニュアル乗りにも刺さる、シフトしてるぞ感がたまりません。低速でやや過敏なブレーキと連動して、ふとした瞬間に、変なショックが出ることはありますが。
【乗り心地】
これはもう... そんなことできるわけないですが、一生座っていたい。ガチっではなく、そっとじわじわと体に吸い付いてくる。それでいて、シート形状なのか、表面のアルカンターラが効いているのか、はたまたステアリング形状も効いているのか、コーナーでも体がゆすられない。高速道路を流してSA・PAに降りた時、背中を伸ばそうという気にならなかった車は、これが初めてです。どこまでもひたすらに行きたくなる車です。
【燃費】
平均、12 - 14km/lでしょうか。まあまあ、許容範囲です。
【価格】
中古車購入でしたが、結構お得だと思います。このサイズで、上質さと軽快さの両方をを味わえる車は、案外無いはずです。
【総評】
第一印象が悪い車、と言えるかもしれません。私も数年前にディーラーで試乗した際は、おしゃれなだけかな、で終わってしまいました。旅行先で偶然レンタカーを見つけ、そういえば「長距離乗って何が一番疲れないって、それは絶対にフランス車」という松任谷正隆氏の言葉を思い出し、乗ったのが最後でした。乗れば乗るほど、良さがじわじわ伝わってきます。先述したシートの懐の深さ、気分を上げる内外装、前後偏りなく生き物のように曲がっていく感覚... そこにガラスルーフ(正直運転中はイマイチそのありがたみを享受できないですし、非装着車と比べて若干上屋が振られる感じは出てしまいますが)まで加われば、もう買わずにはいられません。
ただただ奇抜なようでいて、その一つ一つに、きちんとした理屈がある。でも、そんな理屈を脇においても、とりあえずかっこいい、かわいい。そして、つまらなくないのに快適。これからどんな魅力を見せてくれるのか、楽しみです。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった5人
「208 2020年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年7月18日 20:06 | ||
| 2025年7月15日 00:56 | ||
| 2025年5月12日 07:02 | ||
| 2025年1月4日 00:54 | ||
| 2024年7月21日 06:52 | ||
| 2024年1月11日 16:36 | ||
| 2023年7月2日 10:51 | ||
| 2023年2月27日 19:27 | ||
| 2022年11月21日 13:57 | ||
| 2022年9月26日 17:04 |
208HBの中古車 (全2モデル/332物件)
-
208 GT ドライブレコーダー ETC バックカメラ ナビ クリアランスソナー オートクルーズコントロール レーンアシスト 衝突被害軽減システム アルミホイール LEDヘッドランプ スマートキー
- 支払総額
- 235.2万円
- 車両価格
- 220.0万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 250.9万円
- 車両価格
- 232.0万円
- 諸費用
- 18.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 319.6万円
- 車両価格
- 299.0万円
- 諸費用
- 20.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 20km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜449万円
-
15〜580万円
-
18〜502万円
-
26〜341万円
-
35〜890万円
-
29〜315万円
-
32〜609万円
-
35〜138万円
-
35〜430万円











