| Kakaku |
スズキ ハスラー 2020年モデルレビュー・評価
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ハスラー 2020年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| HYBRID G | 2024年5月24日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| HYBRID G | 2022年5月23日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| HYBRID G | 2020年1月20日 | フルモデルチェンジ | 10人 | |
| HYBRID G 4WD | 2020年1月20日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| HYBRID Gターボ | 2020年1月20日 | フルモデルチェンジ | 5人 | |
| HYBRID Gターボ 4WD | 2020年1月20日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| HYBRID X | 2022年5月23日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| HYBRID X | 2020年1月20日 | フルモデルチェンジ | 9人 | |
| HYBRID X 4WD | 2022年5月23日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| HYBRID X 4WD | 2020年1月20日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| HYBRID Xターボ | 2022年5月23日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| HYBRID Xターボ | 2020年1月20日 | フルモデルチェンジ | 21人 | |
| HYBRID Xターボ 4WD | 2024年5月24日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| HYBRID Xターボ 4WD | 2022年5月23日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| HYBRID Xターボ 4WD | 2020年1月20日 | フルモデルチェンジ | 12人 | |
| J STYLE | 2020年11月17日 | 特別仕様車 | 6人 | |
| J STYLE ? | 2022年5月23日 | 特別仕様車 | 7人 | |
| J STYLE ? ターボ | 2022年5月23日 | 特別仕様車 | 6人 | |
| J STYLE ? ターボ 4WD | 2022年5月23日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| J STYLE ターボ | 2020年11月17日 | 特別仕様車 | 5人 | |
| J STYLE ターボ 4WD | 2020年11月17日 | 特別仕様車 | 10人 | |
| タフワイルド | 2024年5月24日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| タフワイルド ターボ | 2024年5月24日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| タフワイルド ターボ 4WD | 2024年5月24日 | マイナーチェンジ | 2人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.55 | 4.32 | 19位 |
| インテリア |
4.17 | 3.92 | 47位 |
| エンジン性能 |
4.30 | 4.11 | 45位 |
| 走行性能 |
4.03 | 4.19 | 74位 |
| 乗り心地 |
3.81 | 4.02 | 88位 |
| 燃費 |
4.13 | 3.87 | 61位 |
| 価格 |
4.09 | 3.85 | 41位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:ファミリー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2020年モデル > J STYLE ? ターボ 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2025年4月25日 13:25 [1955365-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
見た目・色ともに可愛くて、家族に好評。
【インテリア】
個性的で良い感じ。
【エンジン性能】
エンジンは、うるさいです。
ノーマルモードでは、高速でも加速が伸びない感じです。
【走行性能】
ノーマルモードの発進時は、
少しのアクセル操作でも元気よく飛び出し、
その後少しつんのめる感じに加速感が抜けるので、
アクセルを少し踏み足すような走り方になります。
パワーモードはエンジンがうるさいですが、
自然な感じの加減速です。
【乗り心地】
普通だと思います。
【燃費】
高速道路メインだと17〜18km/L、
市街地メインだと13〜15km/Lでした。
ターボ4WDなのでこんなものかと。
【価格】
高いけど、仕方ないかと。
【総評】
普通車からダウンサイズしました。
軽自動車だから、と思えば我慢できるし、
長距離移動も何とかこなせました。
前席に二人だけで乗るのなら、乗り続けたのですが、
後席に子供たちを乗せるので、後席シートベルトの件で、
一年で買い替えることになりました。残念です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2020年モデル
2020年9月6日 17:18 [1365387-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
代車で利用。
高速で100kmほど走行した感想。
グレードが不明。
【エクステリア】
言わずと知れたハスラースタイル。
ちょっと角ばりましたね。
よりアウトドア色を強めた感じですかね。
【インテリア】
所々の質感は悪くないし、テーブルやドリンクホルダー、収納などの機能は良し。
後部座席は広々してて、それでいて日常には使えるトランクがあるので便利。
インパネの特徴的な三つのデザインは好き好きでしょう。
個人的には好きではないけど、軽としては遊び心あっていいかなと思う。
【エンジン性能】
ターボ有無どっちかわからんけど、出足は遅い。速度が乗ってからの伸びは悪くなかった。
ターボ有りでこれなら残念、ターボ無しでこれなら頑張ってる。
【走行性能】
ステアリング、サスともにストローク長めの遊び多め。
ロールしながら曲がっていくのは楽しいといえば楽しい。
性能が高くはない。
【乗り心地】
ここがキツかった。
普段バレーノとジムニーだけど、フワフワでポヨポヨ跳ねる乗り心地が気持ち悪く、運転席の自分、後部座席の嫁共々少し酔った。(普段酔うことはほぼない。)
街乗りではそんなに気にならないが、東名の継ぎ目で跳ねた後にダンパーが中々収束出来ず、スプリングのポヨポヨした揺れが少し続く。
後半て少し慣れてきたが、代車返してバレーノに乗り換えたらやっぱり少し固めのバレーノの方が断然良い。
初期型ハスラーも試乗した事があるが、その時もふわふわの乗り心地で嫌だなと感じた事を思い出した。
この乗り心地が好きな人がいるのだろうか。。。
内臓揺られる感じで苦手だった。
ジェットコースター好きな人ならいけるのかな?
【燃費】
メーターで16km/lくらい。
たいして走ってないので判断しにくい。
ガソリンタンクが少なめなので長距離では給油が必須。軽はそんなもんか。
【価格】
代車なので無評価。
【総評】
最初広さや便利さ、質感の良さにテンションが上がったけれど、乗り心地で一気に萎えた。
後半慣れたけど、買うことはない。
乗り心地は個人の経験に基づく感覚によるところが大きいので、自分には合わなかった、というだけ。
乗り心地を許容出来れば、もしくは街乗りしかしないならむしろ軽の中では良い部類に入ると思います。
最低地上高が少し高めなのも、昨今の災害に対しての安心材料の一つにもなりますし。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ハスラーの中古車 (全2モデル/13,790物件)
-
- 支払総額
- 53.5万円
- 車両価格
- 50.1万円
- 諸費用
- 3.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.3万km
-
ハスラー ハイブリッドXターボ パドルシフト スマートキー プッシュスタート LEDヘッドライト LEDフォグランプ 純正ナビ フルセグTV 全周囲カメラ ETC 本土無事故車両
- 支払総額
- 129.0万円
- 車両価格
- 123.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 8.7万km
-
ハスラー ハイブリッドG OP10年保証対象車 スズキセーフティーサポート クリアランスソナー シートヒーター
- 支払総額
- 139.6万円
- 車両価格
- 135.0万円
- 諸費用
- 4.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 101.9万円
- 車両価格
- 92.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜205万円
-
4〜205万円
-
16〜450万円
-
6〜211万円
-
3〜202万円
-
10〜246万円
-
15〜8989万円
-
17〜310万円
-
26〜156万円











