| Kakaku |
『HVアドベンチャー、新車購入』 トヨタ RAV4 2019年モデル 和月さんのレビュー・評価
RAV4の新車
新車価格: 323〜453 万円 2019年4月10日発売
中古車価格: 168〜599 万円 (3,001物件) RAV4 2019年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > RAV4 2019年モデル > HYBRID Adventure
よく投稿するカテゴリ
2022年9月20日 08:17 [1578018-5]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
納車半年の再レビューです。
独り言ですが、試乗だけで専門家気取りのレビューが多い。
購入者と試乗者のレビューを分けた方がいいのでは?と思います。
【エクステリア】◎
パッと見の硬派な感じが気に入って購入しました。
ホイールはマイナーチェンジ前のシルバーの方が良かったと思います。
【インテリア】◯
液晶メーター、9インチナビ、使いやすい物理スイッチは良いと思う。
ただトヨタ車共通のステアリングスイッチと、Adventure仕様のオレンジの差し色が少し安っぽい。
【エンジン性能】×
これで2.5L?と思うほど安っぽい音でガッカリするほど非力です。
※以前所有の2L車、スカイライン(ターボ)、レガシー(NA)との比較になります。
【走行性能】×
2.5LのHVという期待感をかなり下回る走りでした。
個人的な意見としては2LNA車以下です。
また、E-fourはモニター表示で確認できますが、4WDではなく、FF駆動だと思ってください。
天候も含めて色々試したところ、停車から強めの加速をした時のみ後輪駆動を確認しただけです。
【乗り心地】◯
車内は広くゆったりしていて乗り心地は良い。
シートの質感も良いが以前乗っていた車の方が良いので星4つ。
【燃費】◎
走行距離2,800kmで18.3kmです。
SUVなのにすごいです。さすがHV!
【価格】△
値引は大きいが、それでもまだ30万円は高く感じます。
運転支援などでコストアップの部分もあると納得するしかないですが、E-fourのコスト分は損してる気がする。。。
【総評】△
見た目と燃費で購入する車です。
他の人のコメントにもありますが、コストダウンを随所でしてるんでしょうね。
遮音性が悪いのは気になります。
同じ価格帯ならハリアーの方がデキが良くコスパも高いと思います。
安全支援のレーントレーシングアシストはあっても良いが無くても良いレベル。
完成度はアイサイト比40%ってとこかな。
安全支援はホンダのヴェゼルの方が上です。
86にスバルのアイサイトが採用されていますが、トヨタ車全てに採用して欲しいですね。
長文になりましたが、RAV4を検討されてる方に少しでも参考になれば幸いです☆
最後まで読んでくださってありがとうございました。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年11月
- 購入地域
- 和歌山県
- 新車価格
- 410万円
- 本体値引き額
- 45万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった78人(再レビュー後:43人)
2022年9月13日 19:05 [1578018-4]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
納車半年の再レビューです。
独り言ですが、試乗だけで専門家気取りのレビューはあまり参考になりません。
発売してすぐの車種ならまだしも、これだけ売れている車なので、所有している人の意見だけで十分だし、信頼できる意見だと思います。
【エクステリア】◎
SUVらしいどっしりした感じが気に入って購入しました。
欲を言えばもう少し高級感や上品さが欲しいかなと思います。
ホイールはマイナーチェンジ前のシルバーの方が良かったです。
【インテリア】◯
液晶メーター、9インチナビ、使いやすい物理スイッチは良いと思う。
ただトヨタ車共通のステアリングスイッチと、Adventure仕様のオレンジの差し色が少し安っぽい。
【エンジン性能】×
これで2.5L?と思うほど安っぽい音でガッカリするほど非力です。
荷物をいっぱい積んで山に行く事もないので問題ありませんが。。。
【走行性能】×
2.5LのHVという事で少し期待しましたが想像したより走りません。
また、E-fourはオマケみたいな感じで4WDとしての安心感はありません。
【乗り心地】◯
社内は広くゆったりしていて乗り心地は良い。
シートの質感も良いが以前乗っていた車の方が良いので星4つ。
【燃費】◎
ノーマルモードで18.3kmです。
ガソリンが高いのでマッタリ走ってます(笑)
【価格】△
乗り心地や走りを考えると高いと思います。
値引は大きいが、それでもまだ30万円は高く感じます。
運転支援などでコストアップの部分もあると納得するしかないですね。
【総評】△
見た目と燃費で購入する車です。
他の人のコメントにもありますが、コストダウンを随所でしてるんでしょうね。
遮音性が悪いのは気になります。
同じ価格帯ならハリアーの方がデキが良くコスパも高いと思います。
安全支援のレーントレーシングアシストはあっても良いが無くても良いレベル。
完成度はアイサイト比40%ってとこかな。
安全支援はホンダのヴェゼルの方が上です。
86にスバルのアイサイトが採用されていますが、トヨタ車全てに採用して欲しいですね。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年11月
- 購入地域
- 和歌山県
- 新車価格
- 410万円
- 本体値引き額
- 45万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった5人
2022年5月29日 21:14 [1578018-3]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】◎
SUVらしいどっしりした感じが気に入って購入しました。
欲を言えばもう少し高級感や上品さが欲しいかなと思います。
ホイールはマイナーチェンジ前のシルバーの方が良かったです。
【インテリア】◯
液晶メーター、9インチナビ、使いやすい物理スイッチは良いと思う。
ただトヨタ車共通のステアリングスイッチと、Adventure仕様のオレンジの差し色が少し安っぽい。
【エンジン性能】×
これで2.5L?と思うほど安っぽい音でガッカリするほど非力です。
荷物をいっぱい積んで山に行く事もないので問題ありませんが。。。
【走行性能】×
2.5LのHVという事で少し期待しましたが想像したより走りません。
また、E-fourはオマケみたいな感じで4WDとしての安心感はありません。
【乗り心地】◯
社内は広くゆったりしていて乗り心地は良い。
シートの質感も良いが以前乗っていた車の方が良いので星4つ。
【燃費】◎
納車2ヶ月でノーマルモードで19km台まで伸びたので満足。
ガソリンが高いのでマッタリ走ってます(笑)
【価格】△
乗り心地や走りを考えると高いと思います。
値引は大きいが、それでもまだ30万円は高く感じます。
運転支援などでコストアップの部分もあると納得するしかないですね。
【総評】△
見た目と燃費で購入する車です。
他の人のコメントにもありますが、コストダウンを随所でしてるんでしょうね。
遮音性が悪いのは気になります。
同じ価格帯ならハリアーの方がデキが良くコスパも高いと思います。
安全支援のレーントレーシングアシストはあっても良いが無くても良いレベル。
完成度はアイサイト比40%ってとこかな。
安全支援はホンダのヴェゼルの方が上です。
86にスバルのアイサイトが採用されていますが、トヨタ車全てに採用して欲しいですね。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年11月
- 購入地域
- 和歌山県
- 新車価格
- 410万円
- 本体値引き額
- 45万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった17人
2022年5月4日 06:25 [1578018-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】◎
SUVらしいどっしりした感じが気に入って購入しました。
欲を言えばもう少し高級感や上品さが欲しいかなと思います。
ホイールはブラックですが、1つ前のシルバーの方が好みです。
【インテリア】◯
液晶メーター、9インチナビ、使いやすい物理スイッチは良いと思う。
ただトヨタ車共通のステアリングスイッチと、Adventure仕様のオレンジの差し色が少し安っぽく見えます。
【エンジン性能】×
これで2.5L?と思うほど安っぽい音でガッカリするほど非力です。
荷物をいっぱい積んで山に行く事もないので問題ありませんが。
【走行性能】×
2.5LのHVという事で少し期待しましたが想像したより走りません。
また、E-fourはオマケみたいな感じで4WDとしての安心感はありません。
【乗り心地】◯
社内は広くゆったりしていて乗り心地は良い。
シートの質感も良いが、もう少しホールド感が欲しいところ。
【燃費】◯
納車1ヶ月でノーマルモードで14km台後半。
満足のいく燃費だが、最近のHVならもう少し伸びて欲しい。
エコモードならもっと良いと思うが、ストレスの溜まる走りになります。
【価格】△
乗り心地や走りを考えると高いと思います。
値引は大きいが、それでもまだ30万円は高く感じます。
運転支援などでコストアップの部分もあると納得するしかないですね。
【総評】△
他の人のコメントにもありますが、コストダウンを随所でしてるんでしょうね。
遮音性が悪いのは気になります。
まだ1ヶ月ですが少し期待はずれでした。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年11月
- 購入地域
- 和歌山県
- 新車価格
- 410万円
- 本体値引き額
- 45万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった10人
2022年5月3日 10:05 [1578018-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】◎
SUVらしいどっしりした感じが気に入って購入しました。
欲を言えばもう少し高級感や上品さが欲しいかな。
ホイールはブラックですが、1つ前のシルバーの方が好みでした。
【インテリア】◯
メーター周り、9インチナビ、使いやすい物理スイッチは良いと思う。
ただトヨタ車共通のステアリングスイッチと、Adventure仕様のオレンジの差し色が安っぽく見えて少し残念。
【エンジン性能】×
ホントに2.5Lなのか?と思うほど安っぽい音でがっかりするほど非力。
荷物いっぱい積んで山に行く事もないので問題ありませんが。
【走行性能】×
2.5LのHVという事で少し期待したが全然走らない。
またせっかくの4駆なのに、E-fourは他社の4WDと比べたら安心感はありません。
【乗り心地】◯
社内は広くゆったりしていて乗り心地は良い。
【燃費】◯
納車1ヶ月で今のところ14km台。
満足のする燃費だが、最近のHVならもう少し伸びて欲しい。
【価格】△
乗り心地や走りを考えると高いと思います。
値引は大きいが、それでもまだ30万は高く感じます。
運転支援などでコストアップの部分もあると納得するしかないですね。
【総評】△
他の人のコメントにもありますが、コストダウンを随所でしてるんでしょうね。
遮音性が悪いのは気になります。
まだ1ヶ月ですが期待はずれでした。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年11月
- 購入地域
- 和歌山県
- 新車価格
- 410万円
- 本体値引き額
- 45万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった3人
「RAV4 2019年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年11月30日 15:51 | ||
| 2024年11月17日 23:24 | ||
| 2024年11月4日 05:01 | ||
| 2024年10月22日 00:51 | ||
| 2024年9月7日 01:57 | ||
| 2024年8月12日 19:28 | ||
| 2024年6月15日 23:42 | ||
| 2024年6月9日 20:28 | ||
| 2024年5月22日 10:11 | ||
| 2024年4月20日 07:38 |
RAV4の中古車 (全2モデル/3,012物件)
-
- 支払総額
- 306.4万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 289.9万円
- 車両価格
- 276.0万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 379.4万円
- 車両価格
- 366.5万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 269.9万円
- 車両価格
- 256.0万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.4万km
-
RAV4 X フルセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ 記録簿
- 支払総額
- 269.2万円
- 車両価格
- 254.0万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
96〜2000万円
-
102〜736万円
-
36〜440万円
-
44〜629万円
-
45〜695万円
-
112〜346万円
-
189〜594万円








