| Kakaku |
『加速性能以外は、いい感じ。』 トヨタ カローラ スポーツ 2018年モデル めだか製作所さんのレビュー・評価
カローラ スポーツの新車
新車価格: 248〜317 万円 2018年6月26日発売
中古車価格: 114〜352 万円 (981物件) カローラ スポーツ 2018年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > カローラ スポーツ 2018年モデル > HYBRID G Z
2018年7月2日 09:17 [1139697-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
カッコいいです!
立体的なランプや低重心なところがいいですね!!
ただカローラのマークがダサいです。
昔みたいな立体的なマークならいいですがフラットなマーク(-_-)
トヨタのマークの方がカッコいいと思いました。
【インテリア】
インテリアは、いいです!
シンプルな操作性と考え込んだ配置って、感じです。質感もいいです!
ハンドル手触りも良好!
カーナビも大きいです。
ただ、7インチのカーナビだと9インチカーナビと同じ枠のためなんだか枠が大きくてダサいです。
【エンジン性能】
ここがいまいち。
ハイブリッドでスポーツモードにしても押し上げるような加速感がなくつまらないです。
前の世代のプリウスより加速しない感じがしました。
きっと、ターボ車の方が楽しい感じがします。マニュアルモードもあるので。
ただ、ハイブリッドなのでほぼ音がしないです。
【走行性能】
適度に固めのハンドリングが良いです。
静音性も良く、静かです。周りの音もほとんど聞こえないです。ただ、そのせいなのかロードノイズの方が気になりました。
自動運転もいいです!渋滞中もレーンキープもするので便利だと思います。
【乗り心地】
なめらかな方だと思います。
最近乗った新型cx-5よりは、凹凸を拾う感じです。
AVS搭載車がどんだけいいか気になります。
【燃費】
試乗のため不明です。
【価格】
AVSを搭載させるには、最上位グレードのみのため300万近くになります。
中間グレードにも搭載可能ならいいなと思いました。
【総評】
大人4人までならドライブもまったき問題ないです。
こじんまりしてますが、窮屈差は、そこまで感じません。
加速感が1-2割り増しでカナービ、AVSがついて250万なら買いだと思います思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった32人
「カローラ スポーツ 2018年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月9日 22:07 | ||
| 2025年8月11日 18:03 | ||
| 2025年5月10日 00:20 | ||
| 2025年5月9日 20:49 | ||
| 2025年4月11日 08:01 | ||
| 2025年2月4日 14:26 | ||
| 2024年11月21日 12:58 | ||
| 2024年8月23日 20:09 | ||
| 2024年4月23日 02:35 | ||
| 2024年3月27日 22:53 |
カローラスポーツの中古車 (986物件)
-
- 支払総額
- 229.3万円
- 車両価格
- 217.0万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 214.2万円
- 車両価格
- 199.0万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 258.8万円
- 車両価格
- 249.7万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 150.0万円
- 車両価格
- 139.7万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 9.3万km
-
- 支払総額
- 206.3万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜799万円
-
20〜198万円
-
37〜1906万円
-
25〜313万円
-
29〜282万円
-
112〜346万円







