| Kakaku |
『ジムニー jb64 XL3型(MT)』 スズキ ジムニー 2018年モデル tak1928さんのレビュー・評価
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル > XL (MT)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2024年7月8日 16:04 [1861767-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
〇と□が絶妙に組み合わさってかなり良い。
私は周りと被るのが嫌なのでカスタムしていく派。
パーツも多くあって選びたい放題で◎
【インテリア】
最低限の装備。
こちらもパーツが多くあり自分なりにカスタムができて差別化可能。
ネジ穴も多くあり、インテリアでも遊べる珍しい車。
【エンジン性能】
軽自動車のエンジン。
マフラーを変えているので音だけは立派だが、アクセルを踏み込んだら音と揺れは100キロ、実際は60キロしか出てない車。
夏場に冷房を付けると加速のしなさが笑える。
【走行性能】
悪路走破性はピカイチ。
純正タイヤならばオンロードもそこそこまともに走る。
【乗り心地】
現在新車販売している自動車の最底辺。
コンビニの駐車場に入るだけでもジェットコースター並みの揺れに襲われる。
【燃費】
大型SUVから乗り換えるなら感動するほど燃費が良く感じるが、最近のトヨタ車等と比べると悪い部類。個人的には大満足の燃費。
純正タイヤ平均燃費
長距離:18km/L
市街地:14.5km/L
MTタイヤ平均燃費
長距離:16km/L
市街地:13km/L
【価格】
軽自動車にしては高いが、ジムニーの性能やリセールを考えるとコスパ最高
【総評】
以上の悪評を覚悟して乗るなら後悔はない車
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2024年2月
- 購入地域
- 岐阜県
- 新車価格
- 168万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった9人
「ジムニー 2018年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月25日 19:34 | ||
| 2025年9月8日 21:39 | ||
| 2025年9月1日 14:21 | ||
| 2025年7月4日 09:09 | ||
| 2025年6月30日 23:31 | ||
| 2025年5月3日 18:22 | ||
| 2025年4月19日 05:52 | ||
| 2025年3月24日 19:35 | ||
| 2025年3月22日 21:19 | ||
| 2025年3月16日 13:32 |
ジムニーの中古車 (全2モデル/6,343物件)
-
- 支払総額
- 229.0万円
- 車両価格
- 225.1万円
- 諸費用
- 3.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 95.3万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 236.3万円
- 車両価格
- 228.0万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.1万km
-
ジムニー XL ワンオーナー車 CDチューナー エアバック ABS ハロゲンライト シートヒーター スマートキー ETC車載器 オートエアコンプッシュスタートボタン 4WD車
- 支払総額
- 181.6万円
- 車両価格
- 173.8万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 239.9万円
- 車両価格
- 228.3万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜279万円
-
63〜519万円
-
29〜368万円
-
10〜8989万円
-
17〜310万円
-
24〜293万円
-
118〜450万円
-
39〜151万円
-
59〜338万円










