| Kakaku |
スズキ ジムニー 2018年モデル XC (MT)(2018年7月5日発売)レビュー・評価
ジムニーの新車
新車価格: 177 万円 2018年7月5日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 138〜450 万円 (379物件) ジムニー 2018年モデル XC (MT)の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2018年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.77 | 4.32 | 4位 |
| インテリア |
4.09 | 3.92 | 15位 |
| エンジン性能 |
3.54 | 4.11 | 95位 |
| 走行性能 |
3.93 | 4.19 | 88位 |
| 乗り心地 |
3.80 | 4.02 | 95位 |
| 燃費 |
3.27 | 3.87 | 87位 |
| 価格 |
4.17 | 3.85 | 22位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:2人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル > XC (MT)
2018年11月25日 05:11 [1176876-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
日頃MTの普通乗用車に乗っています。
ジムニーシエラへの買い替えを検討しており、軽ジムニーに試乗してきました。
まず、エクステリアですが、シエラのオーバーフェンダー付きのほうが迫力があるとはいえ軽ジムニーでもスクエアな形が良いですね。
インテリアは随所に鉄を感じられ、プラスチックや人工皮革で覆われた乗用車のインテリアより本物感があり好感がもてます。
後席も覚悟していたよりは膝周りにゆとりを感じられましたし、後席を畳んだときにホイールハウス部も含めフラットになるので2人乗車では不足のない荷室スペースを得られそうです。
試乗運転ですが、まず運転席に座ったときの見切りがよく運転のしやすさを感じました。小回りも効きます。
クラッチ・ブレーキペダルがまるで電気スイッチかと思うほど軽く、楽ちんで思わずニヤけてしまいました。
ブレーキも慣れてないとそぉっと減速するのが難しいくらい軽いタッチでよく効きます。
加速フィールですが、こちらは想定外のガサツさを感じました。軽は代車のムーヴくらいしか乗ったことがないのですが、それでは感じなかった3気筒らしいガサツ感がダイレクトに伝わり、運転の楽しさを削がれる感じがありました。
その点ムーブは上手にエンジンのノイズ・振動を抑えていたんだなと再認識しました。
1速-3速で一時的にベタ踏み加速を試してみました。1-2速での加速は信号からの発進では流れに乗れる十二分な動力性能ですが、3速でベタ振みしたときに唖然としました。2L普通車の4速ギアより加速してくれないので、私の運転技術ではゆとりをもって高速の合流をすることは出来ないだろうと思い、この加速力の弱さが軽ジムニーを検討候補から外す決定打になりました。
乗り心地に関してですが、下からの突き上げ感は皆無といって差し支えないものでした。ボディマウントブッシュが良い働きをしてるんだろうと思います。突き上げのあった板バネランクル70とは比べ物にならない優秀さです。
一方で、のっさりゆったりした動きのランクルにはなかった揺さぶられ感を強く感じました。これは車幅の狭さからくるものなのか、直進時でも路面のちょっとした凹凸やうねりで、頭が左右に常に細かく揺らされている感じです。
横転リスクを抑えるためロールしにくい設定にしてるのだろうと思いますが、その弊害が左右への揺れとして出ているんだろうと思います。
短時間の試乗では不快感を感じなかったものの、ある程度以上の距離を乗れば疲労感につながる揺れだと思います。
この点、トレッドの広いシエラではどうなのか乗り比べてみたいポイントです。
シエラの検討をしていたとはいえ、軽ジムニーも良いんじゃないか、と思っていたのですが、試乗をして、1台持ちで高速にも乗る機会もある私は軽ジムニーを検討候補から外す事となりました。
もともとの期待が高すぎて少し厳し目の評価になったかもしれませんが、2台目の趣味車として持つなら軽のほうが良い選択肢だと思いますし、オーバーフェンダーが無いが故の車幅感覚の掴みやすさなどシエラ以上の魅力もあるだろうと思います。
趣味性の高い車なので、どうかちょっと試乗しただけの私のレビューを車選びの参考にされませんように。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった35人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ジムニーの中古車 (全2モデル/6,316物件)
-
ジムニー ワイルドウインド 4WD スマートキー 電動格納ミラー AT ABS USB アルミホイール 衝突安全ボディ エアコン パワーウィンドウ ターボタイマー
- 支払総額
- 50.0万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 2.0万円
- 年式
- 2002年
- 走行距離
- 16.9万km
-
- 支払総額
- 103.0万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 1996年
- 走行距離
- 15.6万km
-
- 支払総額
- 173.0万円
- 車両価格
- 163.8万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 249.0万円
- 車両価格
- 244.2万円
- 諸費用
- 4.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.1万km
-
ジムニー HA 全塗装済み リフトアップ 50mmオーバーフェンダー LEDヘッドライト LEDテールランプ 前後コーナーガード
- 支払総額
- 80.0万円
- 車両価格
- 72.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 1992年
- 走行距離
- 8.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜279万円
-
49〜519万円
-
29〜368万円
-
12〜238万円
-
17〜310万円
-
24〜289万円
-
108〜450万円
-
40〜151万円
-
59〜338万円










