| Kakaku |
三菱 エクリプス クロス 2018年モデル M(2018年3月1日発売)レビュー・評価
エクリプス クロスの新車
新車価格: 253 万円 2018年3月1日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 152〜349 万円 (263物件) エクリプス クロス 2018年モデルの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2018年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.24 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.64 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.20 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.28 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.03 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.11 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.66 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル > M
2018年8月20日 21:53 [1152035-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 無評価 |
地元のディーラーで試乗、旅先のレンタカーで乗った印象をまとめました。
【エクステリア】
見た目は今流行りのクーペ風SUVですね。個人的には◎
C-HRやヴェゼルは後部が見えにくいですが、クロスは後方確認がしやすかったです。イメージカラーは赤と思いますが個人的には青も素敵と思っています。
【インテリア】
ナビの位置も見やすく、メーターも見やすいです。
【エンジン性能】
1.5Lダウンサイジングターボの実力、高速域では踏めば加速してくれるのは良い印象でした。
【走行性能】
街乗りの低速域でCVTの制御がもたつく事があり、違和感を感じる事がありました。
【乗り心地】
ボディ剛性がいいのか、車内は静かでした。レンタカーは2駆だと思いましたが、運転席にいる限りはゴツゴツ感は感じられず乗り心地はよいと感じました。
【燃費】
レンタカーで200kmの移動、街乗り 高速半々で車内の燃費計は10.5/Lでした。以前三菱ディーラーで試乗した際に、営業マンから街乗り燃費はよくないと言われた覚えがあります。そのうち出ると噂される(?)PHEVモデルに期待です。
【価格】
レンタカー(試乗)のため無評価です。
【総評】
この車は開発者が三菱ブランドの総意を込めてつくったと聞いていました。実際に乗ってみて良いクルマと感じました。不祥事に負けじと底力をこれから見せていってほしいと期待しています。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
エクリプスクロスの中古車 (263物件)
-
- 支払総額
- 182.2万円
- 車両価格
- 169.8万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 10.8万km
-
エクリプスクロス ブラックエディション スマホ連携ディスプレイオーディオ ETC2.0
- 支払総額
- 265.3万円
- 車両価格
- 255.5万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 219.9万円
- 車両価格
- 208.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.3万km
-
エクリプスクロス G 4WD 当社下取り 11インチフローティングナビ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ クリアランスソナー 横滑り防止 S−AWC 車線逸脱警報システム シートヒーター
- 支払総額
- 311.6万円
- 車両価格
- 299.8万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
25〜553万円
-
65〜410万円
-
40〜519万円
-
24〜755万円
-
44〜629万円
-
65〜280万円
-
37〜1906万円
-
45〜695万円










