| Kakaku |
BMW X3 2017年モデル M40d(2018年9月20日発売)レビュー・評価
X3 2017年モデル M40d
232
X3の新車
新車価格: 875 万円 2018年9月20日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 359〜776 万円 (36物件) X3 2017年モデル M40dの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2017年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.18 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.49 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.41 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.38 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.09 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.48 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.46 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > BMW > X3 2017年モデル > M40d
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 3件
- 0件
2019年11月17日 08:22 [1276159-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
M40dは21インチのホイールやキドニーグリルやドアミラーなど専用仕様になってますが、もう少し見た目でわかる仕様があるとなお嬉しかったですが、充分です。マフラーもカッコいいです。
【インテリア】
新しい3シリーズやX5と比べると、それはもちろんそちらの方がいいのですが、X3のインテリアも好きです。非接触の携帯充電も便利です。パノラマサンルーフがついてますが、ものすごい開放感です。
【エンジン性能】
3リットル直6ディーゼル。初めて試乗した時感動しました。320dのエンジンも好きでしたが、全く別物です。やっぱり6発の音は最高です。普段はコンフォートモードですが、スポーツモードにするとモンスターです。運転手がドキドキします。エンジン起動時もう少しMっぽい演出後が欲しいかな。
【走行性能】
SUV(BMW流に言えばSAV)と考えれば、素晴らしいの一言です。
【乗り心地】
少し硬いですが、問題ありません。
【燃費】
ディーゼルなので経済的ですが、前車の320dからは劣ります。
【価格】
3リットルのディーゼルエンジンでとほとんどオプションいらずの装備を勘案すると妥当だと思います。
【総評】
今回消費税増税前にディーラー担当者よりの提案で、かなり頑張ってもらいました。私は2018年9月M40dが発売になってから、ずーっと憧れておりました。本当に欲しいスペックの車でした。しばらく乗ろうと考えているので、サンルーフはじめブラックとレッドのレザーシートなどのオプションが付いているたまを探してもらい、ディーラーと担当者のおかげで手にする事が出来ました。本当に感謝です。大事に乗りたいと思います。
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?![]()
X3の中古車 (全4モデル/646物件)
-
- 支払総額
- 301.8万円
- 車両価格
- 295.6万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.3万km
-
X3 xDrive 20d Mスポーツ ワンオーナー 黒革シート サウンドパッケージ パノラマガラスサンルーフ アクティブベンチレーションシート ステアリングヒーター 20インチアルミホイール
- 支払総額
- 658.0万円
- 車両価格
- 628.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 329.9万円
- 車両価格
- 311.3万円
- 諸費用
- 18.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 319.0万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 21.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.4万km










