| Kakaku |
BMW X3 2017年モデル xDrive20d M Sport(2018年5月18日発売)レビュー・評価
X3 2017年モデル xDrive20d M Sport
232
X3の新車
新車価格: 727 万円 2018年5月18日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2017年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.18 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.49 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.41 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.38 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.09 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.48 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.46 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > BMW > X3 2017年モデル > xDrive20d M Sport
よく投稿するカテゴリ
2019年1月3日 09:21 [1188227-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
320dツーリングMスポから乗り換えて3カ月後のレビューです。前車と比較して書いてみます。
【エクステリア】
第一印象では、大きくなったキドニーグリルとその中で目立つ補強バーが何とも不細工だなぁと思いましたが、バーを黒くラッピングして見慣れて来ると「これも悪くないな」と思う様になりました。F31と比べると車体はふた回り(全長+7.5cm、全幅+9.0cm、全高+22.5cm)大きく、その分取り回し(最小回転半径+30cm)は悪くなりました。
【インテリア】
全体的に高級感があり、現行5シリーズに近くなったと思います。ナビ画面も大きく、より見やすくなりました。ナビはタッチパネルでも手元のダイヤルでも操作出来るのが良いところです。止まっている時は画面タッチの方がストレスがなく、走行中はダイヤルの方が視線を動かさずに操作出来るので、より快適になりました。今時、液晶メーターが当たり前でしょうが、平面的に見えない様にメーター枠を残しているので、違和感は少ないです。
【エンジン性能】
190ps、400Nmは前車(187ps、400Nm)と殆ど変わらず、車重が200kg重くなったので、それなりに鈍くなった感はあります。が、低回転域からトルクの太さがあるので、坂道でもグイグイ登ってくれる力強さを感じます。コンフォートモードでもレスポンスにストレスは感じません。
【走行性能】
BMWがSAVと称する通り、重い割にキビキビ走ってくれ、ハンドルを握ることが楽しい車です。四駆ならではの安定感もあります。安全装備も満載で、ACCの性能も良くなって、より安心してアクセルとブレーキは任せられますね。カメラもセンサーも多数搭載しているので、狭い駐車場では警告音があちこちから聞こえてきます。ステアリングアシストのレーンキープ力は、まだまだ発展途上です。
(^_^;)
【乗り心地】
試乗した他のSUVにありがちなフワフワ感やカーブでのロールも少なく、それでいてゴツゴツしない、良い乗りごこちです。F31から乗り換えると、明らかにエンジン音は静かになり、アイドリングストップからの再始動時の嫌な振動も殆ど感じなくなりました。この辺りも5シリーズに近くなったと思う所以です。
【燃費】
街中チョイ乗りで12~13km/l、高速で17~18km/lってところです。慣らし期間なので、コンフォートモードしか使っていません。F31よりは1~2割悪化しましたが、車重が重いのでこんなものでしょう。
【価格】
ヘッドアップディスプレイが標準になり、17万円高く727万円なりました。同時にトリップメーターのリセットボタンやラゲージの床を支えるダンパーが省略された?との情報を見た気がしますが、私の車には両方ともちゃんと付いていますけど…?
F31と比べてXドライブで装備も充実、高級感も増して100万高いのは、まあ仕方がないかな。BMW地獄に陥ってます。
【総評】
欠点はブレーキダストの多さと、F31でとても重宝していたリアのガラスハッチ部分だけが開かなくなった事。また、ファイトニックブルーはとても良い色で気に入っているのですが、塗装が結構弱い気がします。ディーラーさんでガラスコーティングしてもらいましたが、腕時計のベルトがちょっと強めに当たったら、塗膜に小キズが付いてしまいました。タッチペンが必須ですわ。
トータルとして気に入っているポイントの方が多いです。先ず、静かで乗り心地が良いところ。アイポイントが高くなり、ゆったり乗れる事。でも、いざ!と思えばしっかり走ってくれるので、F31以上に全体的なバランスの良さ、オールマイティな楽しみ方ができる車です。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
X3の中古車 (全4モデル/667物件)
-
- 支払総額
- 524.5万円
- 車両価格
- 497.0万円
- 諸費用
- 27.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 663.5万円
- 車両価格
- 649.6万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 299.8万円
- 車両価格
- 289.5万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 717.2万円
- 車両価格
- 683.0万円
- 諸費用
- 34.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 138.8万円
- 車両価格
- 119.9万円
- 諸費用
- 18.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.3万km










