| Kakaku |
『満足度の高い車』 ボルボ XC60 2017年モデル ともぐらさんのレビュー・評価
XC60の新車
新車価格: 789〜889 万円 2017年10月16日発売
中古車価格: 179〜828 万円 (428物件) XC60 2017年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ボルボ > XC60 2017年モデル > T5 AWD Inscription
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2020年1月16日 21:04 [1292742-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 4 |
1,000km走行(高速700km含)後の感想。
良い点
・パイロットアシストで、高速道路での運転がストレスフリー。疲労もだいぶ少なくなる。九州自動車道のカーブが多い区間でも、ほとんどハンドル操作無しで行ける...が、過信は禁物。
・タイヤが太い割に、静粛性が高い。あまり回す方でもないのでエンジン音がほとんど聞こえない。
・日本車に少ない、存在感を保ちつつ、主張しすぎないエクステリアデザイン。
・ハンドルの軽さ。
最初は、軽すぎて戸惑いを感じたが、慣れると他車が重く感じて億劫になる
・シートをはじめとした、高品質なインテリア
・荒れた路面をしなやかに乗り越えるサス。剛性も高く、ぶつかられても、助かりそうな安心感を感じる。
悪い点(しいて挙げるなら)
・やはり、車体全幅が大きい。購入前から分かっていたことだが、もう少し小さければと思うことが多い。ただ、なんともならないサイズでもないし、エレガントなエクステリアとトレードオフなので、我慢。
・ハーマンカードンの音質が期待値ほどではなかった。妻の小型SUVの方が、いい音に聞こえる(設定で変わるのかな?)
・シフトノブが少しギクシャク動く(機械式?)
・タッチパネル操作が面倒。
・2列目フロアの中央の凸、もう少し凹ませて欲しい。
・燃費が悪い。平均で6、7キロくらい。ディーゼルにすれば良かったと思うことも多い。
・あと100万安ければと思う。
・ディーラーの対応がいまいち。干渉されたくない人には、いいのかも。
総じて、満足度の高い車。これから色々なところに遠出したい。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 重視項目
- 高級感
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年12月
- 購入地域
- 鹿児島県
- 新車価格
- 679万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった14人
「XC60 2017年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年11月20日 20:59 | ||
| 2024年6月18日 12:06 | ||
| 2024年3月24日 15:56 | ||
| 2024年3月11日 14:53 | ||
| 2023年10月19日 10:52 | ||
| 2023年4月14日 15:29 | ||
| 2023年2月2日 11:36 | ||
| 2023年1月15日 20:41 | ||
| 2022年12月23日 10:47 | ||
| 2022年9月5日 13:15 |
XC60の中古車 (全2モデル/495物件)
-
- 支払総額
- 363.7万円
- 車両価格
- 349.0万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 319.9万円
- 車両価格
- 304.1万円
- 諸費用
- 15.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 503.9万円
- 車両価格
- 494.5万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
69〜723万円
-
66〜1033万円
-
55〜596万円
-
95〜847万円
-
59〜946万円
-
28〜825万円
-
75〜758万円
-
168〜1067万円
-
366〜837万円










