| Kakaku |
ミニ MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル MINI Cooper D Crossover ALL4(2017年2月23日発売)レビュー・評価
MINI CROSSOVER (クロスオーバー)の新車
新車価格: 414 万円 2017年2月23日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2017年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.74 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.43 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.53 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.32 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.96 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.53 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.57 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル > MINI Cooper D Crossover ALL4
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2018年12月30日 21:47 [1176782-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
MINI COOPER D CROSSOVER ALL4.ミッドナイトブラック購入しました。
PEPPERパッケージ
アダプティブLEDセット
18インチホイール
プライバシーガラス
サイドスカットル
純正スタットレスセット
地デジキット
ドラレコ
シートカバー
ピクニックベンチ
ミラーキャップ
ベースサポート
ルーフボックス
延長保証
メンテパック
コーティング
上記を着けて498万円での乗り出しとなります。
■ブラック×ブラック
男前度アップでいい感じです
■All4
雪道走りましたが、安定感抜群です
■ディーゼル
初速が軽く、思ったより静かで、アイドリング中もディーゼル感は感じません
■インテリア
可愛らしくオシャレ。きらきら光るのは要らないかな
■エクステリア
ミニらしくもあり、ミニらしく無くもあり
筋肉質で重厚感は気にっいってます
■実燃費
1000km走行で18.2km/l
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル > MINI Cooper D Crossover ALL4
よく投稿するカテゴリ
2017年6月16日 00:49 [1037062-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
妻用に購入。日本人が欲しい装備は全て網羅している車。故に価格が高めのセッティングに感じる。
日本車のナビはある程度感覚で操作できますが此奴は感覚では無理です。
目的地検索が全く出来ずイライラしっぱなし。
欧州の人はこんな使いにくいナビを使ってるの?
他に気になった点を上げます。
エンジンブレーキがやたら利く。フットブレーキも利き方が極端。
通常走行時のハンドリングでステアリングがやたら重く肩がこる。
俗に言うドイツ車の高速走行時の直進安定性とは違います。
(昔の重ステ車でもここまで疲れません)
アクセルをチョット踏めば素晴らしい加速をしますが出足が重く感じる。
パワーバックドアは機械的に日本車とは雲泥の差。
良かった点
見かけけによらず結構走る。燃費が良い。
アクセル床から生える、ブレーキはぶら下がりという点では踏み間違いが少ない?
マイナス面は慣れればどうって事無いかも知れない。
日本人とフィンランド人は世界一我が儘らいし(笑)
ブランドイメージ含めMINIを愛する人達がチョイスし続けるのは当然だと思う。
使用者の満足度を考えたら購入したことは我が家にとっては大正解でした。
参考になった22人(再レビュー後:19人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル > MINI Cooper D Crossover ALL4
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年4月8日 21:24 [1018708-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
ディーゼル+4WDを以前から気になって、ディーラーで新型クロスオーバーを
試乗して、気に入ってクーパーDを契約しました。納車を待っている状況です。
試乗車のクーパーD4WDの印象を書きました。
【エクステリア】
サイズ的には、このぐらいのサイズがいいです。LEDライトだとリング部分がデイライトになっていて、少し目立つかなという印象。
リヤスタイルは落ち着いていて、飽きない雰囲気です。
【インテリア】
囲まれ感がある室内、しっかりしたボディに守られている感じです。
照明で色を演出しているのもおもしろい趣向です。
【エンジン性能】
ディーゼルエンジンではいいレスポンスだと思います。旧型クロスオーバーよりずーと静かになりました。
【走行性能】
エンジンのトルクのあるフィーリングと相まって、長距離向きの感じ。アクセルを踏み込まなくても、速度にすぐ到達してしまいます。高速はACCもあるので、疲れないでしょう。
【乗り心地】
試乗車は18インチでした。固めです。17インチは少し丸めた乗り味だそうです。(セールスマン談)距離がこなれたら、いい感じになってくれるかな。
【燃費】
ディーゼルなので期待大です。
【価格】
結構標準扱いになっていますが、LEDライトがオプションになっています。標準にしてほしい。価格はそれなりになってしまいますが、BMW X1とパワーコンポーネントが同じでもあり、いい買い物をしたと思っています。
【総評】
旅のお供には、頼もしい感じで遠くに行きたくなるような雰囲気がある車です。長く付き合っていくつもりです。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
この製品の価格を見る
MINICROSSOVERの中古車 (全2モデル/931物件)
-
- 支払総額
- 189.0万円
- 車両価格
- 175.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 249.8万円
- 車両価格
- 241.1万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 229.8万円
- 車両価格
- 223.5万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.5万km
-
MINI クーパーS クロスオーバー オール4 4WD アルミホイール フォグランプ クリアランスソナー パドルシフト CD プッシュ式スタート ドライブレコーダー
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 6.3万km
-
MINI クーパーS クロスオーバー オール4 夏冬タイヤ ナビ TV Bluetooth
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 12.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
55〜596万円
-
45〜673万円
-
32〜609万円
-
14〜641万円
-
25〜629万円
-
43〜525万円
-
41〜429万円
-
175〜644万円















