| Kakaku |
『5年経過』 トヨタ プリウスPHV 2017年モデル LettuceHeadさんのレビュー・評価
プリウスPHVの新車
新車価格: 323〜439 万円 2017年2月15日発売〜2023年1月販売終了
中古車価格: 121〜408 万円 (662物件) プリウスPHV 2017年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > プリウスPHV 2017年モデル > A
よく投稿するカテゴリ
2022年5月28日 11:38 [1585863-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 2 |
2回目の車検が終わりました
ほぼ街中で使用、年間走行は3000km
ゴルフV/二代目プリウスから乗換です
【エクステリア】
選んだ理由のひとつ、リアデザインはこんなものかで妥協しました
【インテリア】
よほど酷くなければ内装は気にしません、ですが質感があるかと言えば
ほぼありません
初期のハンドル回りの白もありえない配色でした
でも暫くすると気にならなくなります
三日で慣れる、の通りです
着座位置は昔の車のように低いです
【モーター・エンジン性能】
EVモード発進時のパワーはノーマルモードでも十分すぎます
もっとも 60km/h+ 迄ですが
エンジンは特に印象ありません、走行中はいつ始動したかわからない
くらいに遮音、モーター駆動との繋がりは非常に秀逸と思います
【走行性能】
ハンドルを切って思うように曲がるかといえば、ハンドリングにうるさい人
には不満だと思います。
前述のようにHVモード時のバッテリー走行、エンジン走行の切替えが
非常にスムースですので、ほぼHVモードで走行しております。
後進時の視界は悪いです、カメラ頼りですがそれで済んでます
【乗り心地】
けっこう固いです、今時はこんなものかと思います
【燃費】
燃費目的で買ったわけではないので、あまり気にしておりませんが
確実に30km/l 近くは行っています
【価格】
高いです、ですが開発費と予想販売台数から売り手とすれば妥当かと
【総評】
変わった物が好きで、新しい凝った物が好きな人が購入する車です
ですからこの車を買って後悔した人は案外と少ないのではないかと
思っています
そもそも後悔する人は最初から選択肢に入らないでしょう
すれ違うと「あの人もだな」という目でドライバーを見ております
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年5月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 380万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった9人
「プリウスPHV 2017年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年7月27日 10:32 | ||
| 2024年11月20日 12:03 | ||
| 2024年5月22日 11:04 | ||
| 2024年4月21日 20:07 | ||
| 2024年4月5日 15:55 | ||
| 2023年12月16日 14:13 | ||
| 2023年1月6日 03:12 | ||
| 2022年10月16日 13:07 | ||
| 2022年10月5日 17:33 | ||
| 2022年5月28日 11:38 |
プリウスPHVの中古車 (全2モデル/756物件)
-
- 支払総額
- 170.5万円
- 車両価格
- 159.8万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 307.1万円
- 車両価格
- 302.0万円
- 諸費用
- 5.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 89.5万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 1.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 16.4万km
-
- 支払総額
- 199.9万円
- 車両価格
- 188.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜799万円
-
15〜445万円
-
29〜298万円
-
54〜643万円
-
55〜513万円
-
114〜352万円
-
128〜327万円








